11月12日 英語劇

今日は練習に練習を重ねた英語劇の発表の日。
僕たちが演じるのは「ムッちゃん」という戦争時代のお話。
舞台は港区立朝日中学校。学校の5時間目を休ませてもらって行きます。
当日あった内容にはこんなものがありました。

Speech(演説)

Languages and Peace(言語と平和)
Joy in English(英語の喜び)
Help the Pimpled Boy(ニキビ少年を助ける)
The World as One(…なんだろう?世界は1つ?)
Friendship(友情)
Homestay in Australia(オーストラリアでホームステイ)
Dear my Friends(親愛なる友達)
Brassband Club(吹奏楽部)
Love Yourself(あなた自身を愛する)
Nature(自然)
Sports Save the World(…なんだろう?スポーツは世界を救う?)
What Can We Do?(私達に何ができるか?)
hat Is Real Healing?(…なんだろう?)
Recently Incidents(最近の出来事)
Culture of Japan(日本の文化)
Prejudice(偏見)

Play(劇)

Mucchan(ムッちゃん)
The Glass Rabbit(ガラスのウサギ)

去年までは劇をしていたのが我らA中学校だけだったので、今まで最優秀賞は独占(?)できたのですが、今回朝日中学校も劇をするみたいです。そりゃ、スピーチの人だって最優秀賞を手に入れられるかも知れませんが、やはり劇の方が心に残りやすいようです。ただ朝日中学校も戦争時代のお話なので比較されやすいです。


(↑舞台となった朝日中学校)

自分たちの学校でするのと、他の学校でするのは全く違うものです。放送機器などの位置が違います…つまり環境がまったく違うのです。自分たちの学校ですんなりできていたことができません。来たらすぐに緊急打ち合わせです。

本番ではまず音楽がかからないというハプニングが起きました。なんとか音楽がかかったのは8分くらいしてからです。ずいぶん時間のロスをしてしまいました。

劇中のことを説明します。どのような内容なのか知らない人は理解するのが難しいかも知れませんが、内容まで載せているとキリがないので、省略します。やはり知らない人の前で演じるのは緊張していて、しなければならない動作を忘れていたりしました。例えば人を指さすシーンなど…。でもセリフなどは全然上手に言えたので、何も知らない人から見れば特に問題がないと思います。

なんとか無事に終わった英語劇ですが、気になるのが朝日中学校の演技。

比較して感じたことを言います。僕たちの学校は何のセットもありません。バックになにか有るわけでもありません。でも僕たちは演技に力を入れて練習しました。特に何か作ったわけではないけれど。他に僕たちは衣装を身につけました。例えば僕なら自警団を連想させる服です。上野の軍服専門店まで行って買ったものです…。(8月3日)

朝日中学校はセットがありました。結構時間をかけて作っただろうと思われる壁紙。小さなお墓のセットなど。しかし僕はそのお墓をずっと「金庫か何か」と勘違いしていました。すみませんね〜英語が聞き取れなくて。ちなみに朝日中学校はみんな衣装がありませんでした。全て学生服です。朝日中学校の学生服はいかにも近代的なので、私服でもいいから、衣装をつければ良かったと思います。しかしセットにこだわったのか演技がへたくそでした。自分たちを褒めるわけではありません。普通に見る側としてへたくそだと思いました。なんかコソコソ「電気〜!電気〜!」って言っているのが聞こえたし…。その点では勝てたと思いました。

他に我らA中学校は英語劇人数が全員で7人です。しかし朝日中学校は15人くらいいました。人数に大きな差があったと思います。

結局最優秀賞はどうなったか……知りたいでしょう? フフフフ。
賞は、2番、2番、1番、スペシャル(最優秀賞)がもらえます。
表彰も全て英語だったので、僕にはわけわかめで自分たちが言われているのか言われていないのかもよく分かりませんでした。司会の人がネイティブの人で、ペラペラすごく早く話すものですから…。中学英語では苦労すると思います。

司会の人が「スペシャルプライス!」って言ったのが聞こえたので、次が最優秀賞だなと分かりました。なっなんと!ムッちゃんと呼ばれたのです。…つまり我々英語劇が呼ばれたのです。朝日中学校を抜かしてなんとか特別賞を取れました。僕たちの中学校は何年間か特別賞をもらうという成績が続いているらしいです。なんとか今年も継続させれたのでめでたしです。

朝日中学校の写真は「港区立朝日中学校公式ホームページ」より拝借 させていただきました。


今日のメモカレンダーへ戻る