8月5日 僕がいつも乗っているバス
今日は僕がいつも乗っている下電バスの車を紹介します。
下電バスとは「下津井電鉄」を略して「下電」と呼んでいるわけです。下津井というのは、瀬戸内海に面した町です。下津井はタコが有名です。
下津井電鉄ホームページ
いつも乗っている車。これより新しい型もありますが、一般的に走っているのはこの車のようです。「次は元町、元町でございます。倉敷の新しい名所、芝居小屋千秋座誕生。毎日変わるお芝居と豪華絢爛舞踊絵巻。大衆演劇専門館、芝居小屋千秋座は一番街商店街にございます。」
今日のメモカレンダーへ戻る