8月9日(木) 中国語レッスンその2

今日は劉さんと中国語レッスン第2回目。


今回はドトールコーヒーで。

だ・け・ど・ね、注文が結構大変なの(汗)。メニューが全部カタカナ♪つまり、中国人には理解不能。まして写真も全部同じに見える。僕も無い知恵絞って必死に通訳。

「这是咖啡摩卡,这是咖啡拿铁,这是冰镇可可,这边的都是果汁,这是橘子汁,这是蔬菜汁…。」
これはカフェモカ、これはカフェラテ、これはアイスココア、こっちのは全部ジュースで、これはオレンジジュース、これは野菜ジュース…

さて、なぜ僕はこんなに商品名を中国語で言えたのでしょう?
ふふふ、スターバックスで養った中国語力なのだよ!!北京と上海のスターバックスで覚えましたっ!!


僕はカフェモカ、劉さんはオレンジジュースを。
劉さんはどうやらコーヒー系は好きではないみたい?中国人だからお茶?ん?


暑かったからおいしいよー。まいうー。

劉さんが9月に東京へ旅行に行くそうな。東京ライフを経験した僕のアドバイスが是非欲しい、ということで色々教えて差し上げる。東京ディズニーランドへ行くにはどうすれば良いとか、東京観光の賢いコツとか、地下鉄とJRの乗車のコツとか、色々教えてあげた。

ただ、やはり辛かったのは、中国語において日本の地名は普通中国語発音で読まれること。
渋谷のことは「涩谷スァーグゥー)」と言い、銀座のことは「银座インヅォ)」と言う。そう言えば劉さんは「渋谷」のことをずっと「Shègǔシェーグゥー)」と発音していた。多分「渋」の漢字を「)」と間違えているのだろう。「渋」とは日本漢字なので中国では使われず、その代わり「)」を使う。元の漢字とずいぶん違うから間違えたんだろうな。


劉さんの中国語は訛りもなくて、とても聞き取りやすい。
教師になる前はラジオ局でアナウンサーをしてたそうで、な・る・ほ・ど・ね、と言いたくなる。


今日のメモカレンダーへ戻る