![]() |
![]() 憲法記念日 Constitution Memorial Day 宪法纪念日 |
【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】 【 その4 】 ![]() 日本テレビも大賑わい。ゴールデンウィークってことで色んな催し物があるんねー。 ![]() 宮崎駿が設計したという大時計。何となくハウルの動く城に出てきそう。 ![]() ごくせん神社。並んどる人は一体何をお願いするんか。 ![]() リポビタンDの無料試飲会みたいなのをやっとったから、1本もらって飲む。 とにかくぼんぼん配っとった。もう1本飲みたいなーと思ったけど、やめといた。 ![]() 日本テレビも色々見終わって、今度は再び六本木へ。ターゲットはテレ朝!!!! 汐留から六本木に行く途中に東京タワーがものすごく綺麗に見えた。 ![]() 六本木ヒルズが見えてきた。 ![]() 自転車を停めて、六本木ヒルズの庭園に行く。緑が多くて、ええなー。 ![]() 池をのぞいてみると、宇宙メダカがすいすい泳いどった。 ![]() テレビ朝日の建物に入ってみる。 ![]() 内側から地球の表面を投影した地球儀があった。 手で思いっきり回そうとすると、地球がクルクルクルーとすごい勢いで回る。 ![]() 東京タワーがよく見えたので、テレビ朝日があるにも関わらず「友達の輪っ」!!!! ![]() 脚がようけはえとる!!!! ![]() 六本木ヒルズの店はミッドタウンほど興味がそそられんかった。 んんー、なんでかのー。六本木ヒルズは僕がまだ東京におった頃に出来たけど、あんまりびっくりせんかったなー。 ![]() 六本木ヒルズに、鉄板で焼く(冷やすと言うべき?)アイスがあるって有名だから探すものの見つからん。 もういいわー、ということでハマのおごりのソフトクリームを食べた♪まいうー♪ ![]() ハマの家に帰って、ハマのお母さんの夕食をごちそうになる。 いいなー。ハマの家と僕の住んどった家は目と鼻の先。まるで自分の家に帰ってきたみたいだった。 ![]() ハマの家でごちそうになり、千代田線で日比谷駅まで行き、そこでJR有楽町駅まで歩いて山手線に乗り換え。そして品川駅まで行く。ハマが見送るからと言って、品川駅まで付いてきてくれた。悪いのー。 ![]() そして品川バスターミナルから両備の高速バスに乗る。(両備とは岡山のバス会社のことだよ) いざ愛する家族のいる岡山へと帰るぼぼよるなのであったー。 【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】 【 その4 】 |
今日のメモカレンダーへ戻る |