2月9日(水) ふたたび廟会

はるるんのお友達の徐乃馨さん。金沢大学に留学しとったらしいんじゃけど、乃馨さんものすご日本語がペラペラなんよー。
僕もふとしたきっかけでお知り合いになった。そんな乃馨さん、チャキチャキの北京っ子。

乃馨さんからこの前行った廟会に行きませんか?と誘われる。
うほーーーー、チャキチャキの北京っ子が地元北京を案内してくれるんか!!!!行くーーーー!!!!ということで行ってきた。


相変わらず多いーーーーー。今日は、この前行かんかったエリアに行ってみたり。
しかし人の多さはどこも同じ。かわらん!!!んごーーーーー!!!


こちらは「老北京叫卖」(古き良き北京の呼び売り)なる出し物をしとった。
叫卖」(呼び売り)というのは、日本の「いしやぁ~~きいもぉ~~」とか「なっとぉ~~」みたいなやつ。

ものすごい北京訛りの入った言葉で色んなものを売る。マッチだったり、野菜だったり。何を言いよんか、ほぼ聞き取れん。


朝から何も食べとらんかったけん、屋台で焼きそばを買うた。
日本の焼きそばとちょっと違う。油っこいけど、んまい~~~~~!!!!!腹が減っとったけん、空きっ腹にしみる。


乃馨さんとはるるん。「どら焼き」が売っとったけん、みんなで買ってみた。
食べてみると…んん?入っとんのは「あんこ」ではなくて、小豆がつぶつぶのまま…。んんん…、どら焼きではな~い…。


これがどら焼きの袋。中国語で「机器猫」(機器猫)=ドラえもん、との文字が。
そして「铜锣烧」(銅鑼焼)との文字が。なるほど、これが「どら焼き」の中国語なわけね。


中国各地の民間芸術の店が連なっている。民族博物館みたいで楽しい。
こちらは切り絵のお店。こんなんがよう切れるなあ…と感心。


お祭りならではのゲームのコーナーも。こちらはコインをポイッと投げて皿の中に入れるというゲーム。
これって見た目以上に難しくて、僕はやっとらんけどみんな苦戦しとった。


一人入れた人がおって、周りがザワザワ大騒ぎ。「入ったで?」「いや、入ったわ!」
景品としてぬいぐるみをもらっとった。う~ん、ぬいぐるみなら僕いらんわ~(笑)。


別のステージでは、おじさんとおばさんが踊りょうた。腰をクネクネさせて、これがおもしろうてたまらん!!!!!
後ろで見とる人が「なんでジーサン、バーサンばっかなの?」と言いよんのもおもしろかった。


終わってからステージを降りていくときに酔っ払ったおじさんが「那么明年见」(じゃー、また来年なー!!)って言うて、周りの人みんな爆笑。
いやー、じゃけどおじさんもおばさんもものすご楽しそうに踊るけん、いやー、ほんまにすごかった。


大学に帰る。乃馨さんも一緒に。トミくんが夕食を作っとってくれたそうな。
ぬおーーーーー、ありがたい。みんなでパァーと晩餐じゃ。


肉じゃが、ロールキャベツ、きんぴらごぼうなどなど、日本ではお馴染みのものばかり。
んんーーーーー、ようけ食べて、ようけ飲んで、ようけ話して、ようけ楽しんだ!!寿命が延びまくりーノ、とつぎーノ!!


今日のメモカレンダーへ戻る