The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

カテゴリー: くるま (1ページ目 (4ページ中))

インフルエンザになりました

起床すると体調が頗る悪い。昨日以上に悪化しているようで、体温を測ると38.4度。さらに鏡に映る自分の顔を見て驚いた。左目に「めぼいと」*1ができていたのだ。そんなにひどくはないが、こんなの小学生以来じゃないか。

実は妻が昨夜、朝から病院に行ったほうがいいと繰り返し言ってはいたんだけど、会社を休まないといけなくなるので私自身は消極的だった。ただ、そんなことも言っていられない「しんどさ」になってきたので、午前休をもらって病院に行くことにした。まさか数週間前に来たばかりの病院を再訪することになるとは。

いざ到着して体温を測ると39度に悪化していた。医師に症状を説明すると、例の如く鼻、耳、口を検査し、聴診器で腹と背の音を確認とテキパキ診察が進む。相変わらず手際良い。最後にインフルエンザの検査で、例の15センチほどの綿棒を右と左の鼻に両方突っ込んで終了。私が「インフルエンザの可能性が高いですか」と聞くと、医師は「……まあ、高いでしょうな」との回答。検査結果が出るまで20分待ち、結果は果たしてインフルエンザA型の陽性だった。

診察室から受付に戻ってくると、前回来院した際も対応してくれた看護師さんがいて「あれ?前回奥さんがインフルエンザで来院された際に、旦那さんにも予防用にタミフルを処方しませんでしたっけ?」と言う。「そうですよ、それを全部服用した上で、今回の罹患ですよ」と答え、2人でケラケラ笑う。いやあ、笑い事じゃないんだけど(^^;)。

帰宅後、すぐ会社にも連絡。案の定、数日間は出勤停止となってしまった。こんな重要なときに……去年の新型コロナウイルス感染といい、なんでこうもタイミングの悪い男なのだろうか。我ながら情けなくなる。とりあえず安静にして、早く職場復帰できるよう努めたいと思います……はい。

References
*1「めぼいと」と当たり前に使っていたが、辞書を引いても出て来なかったので「?」と思ったら方言らしい。「ものもらい」のことを指す岡山弁。

MINI初めての車検

先週、車検に出していたMINIを引き取りに行ってきました。

このブログ、本当に細々と更新しているのですが、アクセス解析を見るとMINI関連でいらっしゃる方が多いみたいなので、気になるであろう初めての車検について書いておこうと思います。

香川県在住ではありますが、車検は納車時からお世話になっているMINI岡山に行きました。

走行距離は2万1000キロ余り。3年間でこの距離なら、まあ普通…というところなのではないかと思います。先月、リコール関係で部品を取り替えてもらったのが一度あったのみで、全くの故障知らず。外車は壊れやすいなんて誰が言ったか、本当によく走ってくれて助かっています。

単刀直入に、今回MINI正規ディーラーで車検に出していくらかかったかというと、15万4910円でした。日本車に乗っている人は「高い!」と思われるかもしれませんが、そこは外車。僕は正直20万くらいで構えていたので、むしろ安く済んだと感じているくらいです。

自動車車検用諸経費

  • 自賠責保険(24か月)…2万5830円
  • 車検検査印紙代(5ナンバー)…1100円
  • 重量税(1.0t~1.5t)…2万4600円
  • 車体検査代行手数料…1万800円

この部分は法定費用といって、どこで車検を受けても必ず支払わなければならない部分です。MINI岡山では「この諸経費分は車検に『出す』際に前払いで、現金のみでお支払いください』とのことでした。

このほかにかかる費用が「どこで車検を受けるか」で大きく変わってくる部分です。

法定整備基本作業(24か月点検)

  • 法定基本整備作業、防さび塗装一式など…9万342円

MINI正規ディーラーで車検を受けると、国産車よりも必ず高くなるのがこの部分です。メーカーが定めた厳しい点検整備を行うのが理由だと思います。

次に車の状態によって費用が変わってくるのが、消耗品の交換です。年式や使用状況によって必要となる次期が変わってくると思います。

消耗品の交換

  • マイクロフィルター…1万346円
  • キーレスリモコン電池交換…540円

もっといろんなものを変えろと言われるかな?と心配していたのですが、本当にいい状態で走ってくれているようで、交換はこの2つのみでした。

マイクロフィルターはエアコンフィルターのこと。しかし、家のエアコンフィルターは毎シーズン洗って繰り返し使っているのに、車は1万以上も払って交換しなくてはいけないのでしょうか。これ、ディーラーで聞いてみたのですが、車のエアコンフィルターは住宅用エアコンのフィルターと違って特殊なものを使っているので、洗うよりは交換したほうがいいそうです。

割引

  • 早期予約割…-2000円
  • 来店割…-2000円
  • 遠方来店割…-2000円
  • ペア割…-2000

僕はこれに割引があり、計8000円引いてくれました。これでトータル15万4910円。最初にも書いたように、僕の正直な気持ちは「15万台で済んでよかった」といったところですが、それにしても国産車に比べれば割高。そこをどう感じるかは人によるかもしれません。

車検に出したMINIを受け取りに行った際にサービスの方から聞いた話なんですが、レクサスみたいな日本車は最新技術を惜しみなく投入する一方で、やはり初期型には不具合が多いことがあるそうです。一方でMINIは古い技術を磨き上げるというか、そもそもBMWの傘下に入ってからはそちらの技術も応用されるようになっているし、外車の中では故障が少ないのかなあと。少なくとも僕のMINIは調子が悪くなったことなんて一度もありません。

車を持つには車検費用のみならず、毎年の自動車税や毎月支払う任意保険など…それはそれは多くの経費がかかります。はっきり言って金食い虫、車を持っていなければかからなかった費用なんですから。かといって「乗れればいい」程度の国産車にだって維持費はかかるし、プラスαのお金を払って大好きなMINIに乗っているんだと考えればいいじゃないの。

ディーラー車検は少々お高いかもしれませんが、安心できるのでいいですね。サービスの皆さんにもすごくよくしていただき、きょうはMINIうちわまでいただいてしまいました(^^)。

うーん、まあ、1つ言うならば代車はワゴンRよりMINIがよかったなあ(^^;)。しかし1週間、ワゴンRに乗ったおかげでMINIのよさを再発見できたのは、よかったかもしれません(笑)。

3年目を迎えつつあるMINI

MINI岡山から恒例の法定1年定期点検の案内が来ました。

法定1年定期点検案内

点検の費用は1万9494円…ほぼ2万円ですね。去年も8月23日に点検しましたが、値段については初回の去年と変わりません。

僕は車を持つようになってMINIしか乗っていないので日本車の点検費用がいくらなのかは知りませんが、やはりちょっと高いんですか(^^;)?ほかを知らないので、ある意味僕は幸せかもしれません。また来月に岡山へ帰省した際にGEN MINIを持って行きたいと思います。

しかし金食い虫ですね、車は(ToT)。

BMW MINI COOPER PHOTO GALLERY

倉敷の祖父母宅から実家のほうに移動。

MINI①

MINIが黄砂で汚れてしまっていたので、ガッツリ洗車しました。きょうはワックスまではかけず、水洗い(シャンプーも使いませんでした)。洗い終わってからたくさん写真を撮ったので一気にアップしますね。

う~ん、カッコいいぜ。使ったのはSONYの一眼レフカメラα77、ISO感度、シャッタースピード、絞り、すべてマニュアル設定して撮影しました。帰宅後、フォトレタッチソフトで少し調整しちゃったけど(^^;)。

MINIの見積もり

ぼぼよるの、正直どうでもいい日常をつづっているこのブログに来てくださる多くの人…実は「MINI」で検索していらっしゃる方が結構いるんです(^^;)。

検索ワードを見ると「ミニクーパー購入」とか「ミニクーパー納車まで」とか様々。車両を発注して納車までワクワク待っている方なのか、それとも見積もりまで出してもらったけど悩んでいる方なのか、はたまたディーラーに行くか行かないかで悩んでいる方なのか。

僕も社会人2年目という新人中の新人(まあ、今でも新人ですが)で購入を決意した人間です。どんな見積もりを出され、日々どんな出費でMINIに乗っているのか。気になる方は気になるんだろうなーと思い、ちょいと書いていこうと思います。きょうはディーラーに行った日に提示された見積もりについて。

続きを読む

朝の瀬戸中央道

きょうも香川に朝帰り。最近は日の出が早くなったので、瀬戸大橋を渡る頃には明るくなっています。これが冬だと朝焼けの中、海の上を走るんですけど、これも悪くない。

朝の瀬戸大橋

ブログをいつも読んでくださる方は分かると思いますが、いつもなら曽根のセブンで休むところをきょうは調子がよかったのでノンストップで瀬戸大橋へ。与島で少し休憩しました。

朝の瀬戸中央道…英語だと「Seto Central way」?(笑)気持ちがいいです。

自然の中をどこまでも走って

今日は建国記念の日でお休み。

昼間は家でのんびりしていたけれど、せっかくのお休みなんだからどこかドライブにGO!と思い立ち、気の向くままにドライブに出発。

柏原渓谷①

やって来たのは綾川町にある「柏原渓谷」(かしはらけいこく)。綾川の清流沿いに広がる渓谷で、林野庁の「水源の森百選」や「さぬきの名水」にも選ばれているそうです。

高松市中心部から45分ほど走ったところにあります。

柏原渓谷②

冬なので人影はない寂しい渓谷ですが、夏は結構賑わうそうです。車1台がやっと通れるような道が続くので、夏だとすれ違うのに往生するかもしれません。

それにしても川のちょろちょろ流れる音が良いですね( ^ω^ )。

柏原渓谷③

緑の中のMINIも映えますなあ♪

瀬戸大橋を走るのも気持ち良いですが、こういう大自然の中を音楽聴きながらコーヒー片手に走るのも悪くないですね。

黄昏MINI

まだ真っ暗になりきっていないけれど、向こうが見えないほど暗い。空は青色と言えば良いのか、紫色と言えば良いのか分からないくらいで、町が夜を迎える支度を始める。この時間帯、すごく好き。車を停めてしばらく外を眺めてしまいました。

夜はまたマックに行って中国語の勉強。気付いたら日付が変わろうとしていました。それでもやめられない、ページを開くたびに自分の知らないことが出てきます。もっともっと頑張らなくちゃ。

 

MINIからの贈り物

先日、12月に応募した「MINIオーナーズ・プログラム」の限定カレンダーが届きました。これ、応募し忘れていたと思っていたけど(笑)、応募できていたってことなのかな?

MINIカレンダー①

オリジナルカレンダーの本体と、オリジナルペンの2点。

MINIカレンダー②

わざわざ丁寧に取扱説明書まで同封。

ふむふむ、スタンドに指せばデスクカレンダーとしても使えるし、取り外せばポケットダイアリーとして使えるわけね。…で、そのスタンドっていうのはどこにあるんじゃーい!というツッコミを入れつつ、はて?どうしたものか?と悩んでいたのです。

そうしたら今日、何やら郵便が届いていました。

お詫び文

取扱説明書誤封入のお詫び。

先般、お送りさせていただいた「MINIオーナーズ・プログラム 限定カレンダー」につきまして、誤って取扱説明書を封入した状態で送付してしまった事が判明しました。

楽しみにお待ち頂いていたにも関わらず、お客様の誤解を招くような事態となり、弊社と致しましても誠に残念かつ申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。

(中略)

取扱説明書に記載されているカレンダーのスタンドは同封しておりませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

そういうことだったのか。

でも応募の時点では「卓上でも使える!」なんて文言もあったように覚えていますが…スタンドが入っていなかったことではなくて、取扱説明書が入っていたことが間違いだったの?

MINIカレンダー③

卓上としてではなく普通にポケットダイアリーとして使った方が良さそう。

お詫びの手紙には「お詫びの品」としてオリジナルステッカーが入っていました。これ、リアウインドウに貼る人結構いるみたいです( ̄▽ ̄)。

洗車もしてピカピカ

実家での恒例行事(?)、洗車をしました(^-^)/。

いつもだったら日曜日の朝にするんですが、今日は土曜日の午後に帰ってきたので出かけるにも中途半端な時間だし、だったら今から洗車してしまおうということで。

MINI

今日はワックスもかけたのでピカピカです!3時間ほどかけて洗いました…ヘトヘト。寒いし。でも洗う前が結構汚れていたので、ピカピカになって気持ちが良い!

タイヤ

MINI乗りなら誰もが頭を悩ますブレーキダストの汚れもしっかり取ってあげたのでホイールもテカテカです♪

MINIのバック

後ろから。

エンブレム

ピカピカになったのでドライブに行きたいところですが、もう夕方で遅いので今日は大人しくやめておきます(^^;)。

このあとガソリンを入れに行き、MINIちゃんに満タンプレゼント。ハイオク1リッター115円でした。安いー!最近は香川でも安くなってきています。ガソリンも満タン、車もピカピカ、気持ちが良いですね(^^)。

最強の寒波到来

朝起きて、外を見たらうっすらと雪が積もっていました。本当にうっすらですけど(^^;)。この冬一番の寒気が流れ込んできているそうです。

氷点下1度

昼間は大人しく家でゆっくりしていたのですが、夕方になって買い物に出かけようと車に乗り込んだら温度計が氷点下1度!ビックリしました。寒いのは寒いけど、そこまで寒いとは感じないけどなあ…

氷点下5度

いろいろ買い物して、ちょっと寄り道して家に帰っていたら温度計が氷点下5度にまで下がりました!びっくり。周りの車は路面凍結でスリップしないよう、相当ゆっくり走っていました。僕もこんな道を走るのは初めてだったので怖かったです(>_<)。

ちなみにMINIは現在、BMWの傘下にあるわけですが、BMW系の車内ライトがオレンジ色な理由は、長距離走っていても目が疲れないからだそうです(@_@;)。

« Older posts

© 2024 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑