今年も今日を以て終わりです。
仕事でも、プライベートでも、色んなことを経験して、色んな方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。来年もどうぞ、宜しくお願いします。
イオンモール岡山は31日になってもすごい賑わいでした。
父に年越し蕎麦に使うからと、えび天を買ってくるように頼まれ。食品売り場に行ったらこれまたすごい人でびっくりしました。皆さん、大晦日くらいは早く家に帰ってゆっくりなさってください(おまえもじゃい!)。
皆様、良いお年を\(^o^)/
The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.
昨日の日記を読んでいただければ分かりますが(笑)、朝の6時に帰ったくせに9時には起きて祖父母宅へ年末恒例の餅つきを手伝いに行ってきました。
着いたら祖母がもういろいろと用意をしていたので、僕たちは餅をちぎったり丸めたりするくらいの作業でした。
テキパキ働く祖母。祖母はいくつになっても可愛いのう。なんでそんなに可愛いのか!僕のほうがおばさん臭いと思う(爆)。いつまでも乙女のような祖母で、元気でいてほしい。
鏡餅用のデッカイ餅。こんなデカい餅は市販では売っていませんよ?
午後に近所のホームセンターに買い物に行って駐車場に戻ってきたら隣の車がものすごい接近した前向き駐車をしていました。僕は運転席を開けるのも一苦労、というより向こうだって運転席開けるのに僕の車に当てていないか気になるくらいの距離でした。
前向き駐車ってサイドミラーで側面が見えない状態で駐車することになるので危ないと思います。上手に入れられるなら良いですが、写真のような入れ方をされたらこっちが出て行きにくくなる。本人だって今度車を出庫するときに後ろが見えにくいし、危ないです。神経質な指摘かもしれませんが、端は迷惑ですっ!僕は、こういう前向き駐車している車の隣には停めたくありません。
夜は母と前々から約束していたカラオケ(笑)。
近所にある「まねきねこ」に行きました。そこで案内されたのが「すきっと」。「DAM」とか「JOYSOUND」なら聞いたことあるけど、すきっとなんて初めて聞きました。まねきねこオリジナルのものだそうで、それ以外が空いていないというので、まあいいやーと利用してみたら…ひっ、ひどい(泣)。
まず曲数が少ない。歌いたい曲が全然入っていない。それに画面がちゃちい。文字も潰れていて読みにくいし…あまりにもヒドかったので、店員さんに「DAMが空いたらDAMにしてください」とお願いしたら、ものの数十秒で「空きました」との連絡。もしや、僕らナメられていた?(笑)。
いざネットで「すきっと」を検索してみると…
改めてひっ、ひどい…(泣)。DAMに変更したら天国でした。母と一緒に心行くまで歌って帰宅。バスも無くなっていたので徒歩で帰りました(^^;)。
今日から年末年始のお休みをいただき、地元に帰ってきました。とはいえ、橋を渡って高松から岡山に行くだけなんだけれど(^^;)。
そこで岡山で働く同期(神奈川出身)と夜、会うことにしました。さらに、鳥取で働く同期も来てくれることに!実は鳥取で働く同期も岡山出身で帰ってきていたのでした。
やって来たのは駅前にある「ビストロ4匹の猫」という、西洋家庭料理をいただけるお店。本町に来る前は岡山LOTZ地下のハートフルタウン中地下・名店名食街にあったそうです。「四匹の猫」とはもともとスペイン・バルセロナのムンシオー通りにあったカフェ( Els 4 Gats)の名前で、あのピカソも若い頃によく通ったそうです。こちらのお店ではスペイン料理に限らずイタリアンやフレンチなど幅広くいただけるようで、僕たちはワイン飲み放題の2700円コースをいただくことにしました。
コースの途中に出てきた牛ロースステーキ(*^_^*)。このほかにも鴨のスモーク、エスカルゴ、大根のサラダなど。ワインは飲み放題です。
話が盛り上がっちゃって、コース以外にもいろいろ追加しちゃいました。こちらはサーモンのパイ包み焼き、すっごいおいしかった!
おいしい料理をいただいていたら隣の席に座っている人がお世話になった出身高校の先生方だったことに気付いて、これまた盛り上がりました。お二人いたのですが、二人とも県内の高校の校長先生になられていました。僕の学年団の先生ではなかったので直接教えてもらったことはありませんでしたが、名前もフルネームで覚えてくれていて嬉しかった(≧∇≦)。
閉店時間になっても、ここに連れてきてくれた岡山の同期が店主と仲が良くて、店主含めてぺちゃくちゃおしゃべり(笑)。そしたら岡山で働く同業他社の友人も閉店後の店に突然現れて盛り上がり、そしたら店主がメニューにない「特製鍋」を作ってくれました。西洋家庭料理のお店で鍋!
店主と別れを告げた後はカラオケ!どうせ電車もバスもないんだからと朝まで歌いました(そもそもお店を出たのが3時前だった)。母親に電話をして東岡山駅まで迎えに来てもらいました( ̄▽ ̄)。
カラオケも終えると始発も始まっていて、時間はすでに6時。まだまだ若い!…と思いつつも、やっぱり少し疲れました(笑)。でも4匹の猫は気に入った!店主にまた会いたいし、是非近いうちに再訪します♪
西洋家庭料理 ビストロ 4匹の猫(4GATZ)
〒700-0901
岡山県岡山市北区本町5-117 オカムラビル1F
TEL:086-221-6255
母から神奈川の知り合いにお歳暮を贈るのに高松の「かねすえ」のわらび餅を送ってほしい、という命を受けたので仕事帰りにかねすえに寄りました。
近いのに高松に来てから一度も行ったことがなかったかねすえ。和菓子屋さんでわらび餅が有名なんですが、この時期になると「あん餅」を買い求める人で賑わいます。というのが、香川県のお雑煮は白味噌にあん餅!という全国的にも変わった(?)雑煮で、これにあん餅が欠かせないんです。
わらび餅と一緒にあん餅も送ろうと思ったのですが、着くまでに固くなってしまうのと、かと言って冷凍したらわらび餅と一緒に送れなくなる…ということで断念しました。
見てたらどうしても欲しくなっちゃって、いちご大福…買いました(≧∇≦)。
僕の家のド近所の扇町店が本店になるんですが、実は東京の池袋や浅草にもあるみたいです。気になる方は是非どうぞ。
© 2023 BOBOYORU.NET
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
最近のコメント