The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

投稿者: ぼぼよる (224ページ目 (265ページ中))

西大寺でカレーでも食べとかれー

今日のランチはカレーを食べに行ってきました(^^)。

シーフードカレー

西大寺にあるカレー屋さん「Ghi Ghi」(ギギ)。以前、一度来たことがあるのですが、この度店内を改装したそうです。

何を頼もうかと悩み、シーフードカレー?ドリア?…と迷うに迷った挙げ句、色んな具が入っている欲張りミックスカレーを注文(笑)。

辛さは普通でお願いしたのですが、それでも汗が噴き出てくる。食後にホットコーヒーをお願いしていましたが、途中でアイスコーヒーに変えてもらいました(^^;)。

食後のコーヒー

食後のコーヒーゼリーとアイスコーヒーです。備前焼?っぽい陶器に入ってて、オシャレ(^^)。

Curry&Café Ghi Ghi

〒704-8116
岡山県岡山市東区西大寺中2丁目7-14
TEL:086-238-5996

ドトール

午後は駅前のイオンに行ったり、表町に行ったり。

どこかでお茶をしようと、中地下の二番館に行ったら…地下街が暗くなっていて、全部のシャッターが降りてる(@_@;)。まさか閉店したんじゃないよね?

結局、表町のドトールコーヒーに行きました。ケーキセット、定番です。

マリンライナーで帰岡

岡山に帰りました。

今日は事情があってMINIではなくJR快速マリンライナーで。車で帰ると荷物もたくさん積めるし、運転は大好きなので瀬戸大橋を高速で気持ち良く帰っているのですが、やっぱり電車は楽です(^^;)。それでも駅まで荷物を抱えて向かったり、岡山駅まで両親に迎えに来てもらったり、それはそれで色々な手間も。一長一短ですね。

ゼロ

いつも帰ったら玄関で跳び付いてきてくれる愛犬ゼロ(≧∇≦)。かわいいです。

この前来たばかりの高松空港

今日はまたまた仕事があって高松空港に来ました。

離陸する春秋航空

中国では10月1日から建国記念の日に当たる「国慶節」(“国庆节”)で、連休。たくさんの人が日本に来ていましたが、今日はちょうど帰国ラッシュに当たります。高松空港にもいましたいました、大量の家電を「爆買い」している人たち。

でも実は、そのほとんどが香川県以外で購入したものばかりなんです。爆買いの恩恵を受けているのは大都市など、一部に限るのが正直なところ。

春秋航空、結構な利用客がいました。この高松空港から上海までひとっ飛び、それも格安航空なんだなあ。高松にいるうちに上海に行かなくちゃ!留学からの帰国以来、中国には行けていないです。懐かしいなあ…

田舎価格?

今日は仕事で香川県の端にある三豊市(みとよ)に行ってきました。

讃岐山脈

標高が高めの山々を遠くに望むことができます。讃岐山脈、ちょうどあの山のてっぺんか、向こう側らへんに徳島県との県境があります。

田舎価格のガソリンスタンド

岡山と香川のガソリン価格を比較すると大概香川の方がリッター10円ほど高いのですが、ここのガソリンスタンドはハイオクがリッター140円。高松よりも安い(@_@;)。田舎価格なのかな?

けれどガソリンを入れるだけのために三豊までは来られません( ̄∇ ̄)。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑