The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

カテゴリー: ひとり言 (71ページ目 (112ページ中))

日本で買っておくべきもの

中国赴任に当たって気をもんでいるのは「日本でしか入手できないもの」をどうするかだ。

ふだん使うものなら日用品、例えばシャンプー、リンス、洗顔、歯磨き粉など。もちろん中国にも売っているが、こだわりのある人なら日本で使っているものを引き続き使いたいと思うだろう。あとは家電。日本で買ったほうが安いものは、こちらで買っていったほうがいいだろう。

何を日本で買っていけばいいだろう。やはりここは北京にいる会社の先輩に聞くのが早いだろうと思って聞くのだが、意外にもみんな同じ回答をする。

「こっちで何でも手に入るから大丈夫だよ」。

へええ~そうなの?

私が留学していたときは日本で使っていたアレコレを買うのにとても苦労した。いや、厳密に言うと、中国でも売っている「ことがある」のだが、どこで入手できるのかが分からず、店舗を探すのに苦労したのだ。

聞くと、中国は今やネット通販で何でも手に入るそうだ。日本で購入するより多少値は張るものの買えないことはないと言う。確かにコロナ禍になる前、あんなに中国人観光客が日本を訪れて日本のアレコレを買っていたのだ。それが中国でも手に入るようになるのは自然な流れかも知れない。

ただ、あえて言うなら「日本人しか使わないもの」は手に入りにくいとのこと。

例えば大根おろしを作る際に使うおろし金。確かに中国料理に「おろす」という調理法はない。日本食をたしなむ中国人は別だろうが、そうでなければおろし金を必要とする人はいないだろう。

と言うことで買ってきましたよ、おろし器のほかにスライサーなどなども付いたセットの調理器具。このほか中国の包丁は切れ味がすこぶる悪いという話も聞いたので、包丁も購入した。ほかに何があるだろう、せっかく出発が延びたのだから今のうちに買っておかなくっちゃ。

新コロ・自宅療養8日目

新型コロナウイルス感染発覚後、自宅療養8日目。

月曜日ということもあり、会社からの連絡がちょこちょこ。相変わらず体調を気遣うことばをいただくも、体調は通常時くらいにまで回復しているのでかえって申し訳なく思う。

新コロ・自宅療養7日目

新型コロナウイルス感染発覚後、自宅療養7日目。

きょうは日曜日らしく……って、毎日が日曜日みたいな状況なんだけど、朝はゆっくり起きた。

8月最後の日曜日。24時間テレビも放送しているし、いよいよ夏も終わりだな~。そんな私をさらにセンチメンタルにさせたいのか、ずいぶん涼しい1日だった。窓を開けていると入ってくる風が肌寒く感じるほど。

新コロ・自宅療養6日目

新型コロナウイルス感染発覚後、自宅療養6日目。

10日間の療養生活もようやく折り返しだ。昼になってテレビを付けると「王様のブランチ」を放送していて、きょうが土曜日であることに気付く。ずっと金曜日とばかり思っていた。いかんいかん、療養明けのことを考えて世間と同じリズムでいなければ。

療養生活は今のところ有意義に過ごせている。食料は妻や同期の差し入れのおかげで困っていないし、映画を見たり読書をしたりでヒマを持て余しているわけでもない。こんな感じなら中国入国後の隔離生活も意外と問題なく過ごせそうだ。

しかし動けないのはつらい。私は当てもなく歩き回るようなウォーキングが好きなので、一日中家にいると体がなまってしまうような気がする。外を見ると天気だってこんなにいいのにねえ。

新コロ・自宅療養4日目

新型コロナウイルス感染発覚後、自宅療養4日目。

けさ妻がいろいろと追加の食料物資を持ってきてくれた。のどの痛みをどうにかしたくてベンザブロックを頼んでいたところ、龍角散ダイレクトも買ってきてくれた。この2つを服用したら痛みはずいぶんとましに。うーむ、どちらが効いたんだろう。

それにしても、ここ数日エアコンを付けなくても全く暑くない。今住んでいる部屋は11階と少々高いためか、部屋の端と端の窓を開けると気持ちがいいくらいに風が抜けてくれるのだ。一日中部屋の中で過ごしているという事情もあるだろうけど、外でうろうろしているとやはり暑いのかなあ。

日が沈んだあとなんて何だか夏が終わったような気分。ベッドに横たわると、はるか下からコロコロ……とコオロギの鳴き声が聞こえる。まだ8月は終わっていないのに、すっかり秋のようだ。人にも会えない日が続くし、ちょっとさみしくなっちゃう*1

References
*1とか言っているとすぐに暑さがぶり返して滝のような汗をかくはめになるんだろうなあ(^^;)。
«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑