The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

カテゴリー: ひとり言 (99ページ目 (112ページ中))

ワーク・ライフ・バランス

後輩が一人夏休みに入っているので人が足りないです。

そういうときに限って色んな仕事が降ってくるので、今日は昼過ぎまでてんてこ舞いでした。お昼がやっと食べられたのも午後3時くらいになって。もうおやつの時間。

香川県庁

コンビニにお昼を買いに行く道中に香川県庁東館が。丹下健三設計、モダニズム建築です。

仕事が大量に来ると地獄のように焦るのに、仕事に余裕ができて暇な時間があるとそれはそれで今度は不安になる。毎日数時間だけ働いて、あとは習い事だとか、趣味だとか、自己研鑽に時間が割けたら幸せなんだけど。そんなうまい話はないよね(^^;)。

祖父・祖母の勇姿を

今日は宿直明けでお昼過ぎまで仕事。

祖父と祖母がボウリング大会に参加するために岡山から香川に来ているということで、昼からボウリング場に応援しに行って来ました。

祖父・祖母の知り合いがたくさんいて「初めまして」と自己紹介をしようとするけど、隣から祖母が全部僕のことを話すので自己紹介する必要がなくなります(笑)。初対面の人にまで僕のことを自慢げに話すので、もちろん気持ちは嬉しいけど、小っ恥ずかしいです。

いつまで経っても孫は孫だな。

風立ちぬ

茨城の鬼怒川が氾濫して、大変なことになっています。

人ごとではありません。被害を受けた人たちが無事に一日も早く普段の生活に戻れますように。こういうときに自然の怖さを思い知ります(>_<)。香川県の今日は雨も降らず、平穏な一日。同じ日本なのに全然違うんですね。

夜は仕事で関係のある方々と飲み会。語り合いました(≧∇≦)。

秋味

帰り道に、まだ飲み足りないなーと思いコンビニに寄ると、キリンビールから「秋味」の限定ビールが出ていました。

衝撃…もう、もう夏が終わっちゃうの?寂しいです。まだまだ夏らしいこと、何もできていない気がするのに。

でも、確かに夜に吹く風は秋らしくなってきた気がします。涼しく心地よく…若干肌寒いくらいに…「風立ちぬ~今は秋~今日から私は心の旅人~♪」。

誕生日~さわやかテイスティ~

今日は僕の26歳の誕生日でした。

今は一人暮らしですから特別祝ってくれる人もいませんし、社会人になってからの誕生日は寂しいものですね(^^;)。職場の人に誕生日だと言いふらすのも恥ずかしいですし、朝からいつもと変わらない日を過ごしていました。

自分が生まれた瞬間から丸26年、四半世紀以上の歳月が過ぎた、ということ。

平成元年生まれの僕は大人の決めた教育を受けているだけなのに、ゆとり世代だと言われながら過ごしてきました。バブル時代のまっただ中に生まれたにも関わらず、自分自身物心ついたときには不景気に陥った日本しか知りません(もっとも、岡山在住だった両親に聞けば地方でバブルを感じることはそんなになかったようです)。氷河期だと言われた就職活動を潜り抜け、会社に入ってからも「平成生まれなのか」と驚かれてばかりの日々です。

自分が生まれた89年、映像でしか知ることのできない当時の賑やかなバブル景気に騒ぐ日本を見て羨ましさを感じるのは「隣の芝生は青く見える」ということなのかなあ。

僕の好きなCMがあります(^^)。

僕が生まれた頃に放送していたコカコーラのCM。

高校生か、そのくらいのときに初めてCMを見て、大人になったらこんなスタイリッシュな人たちと仕事したり、遊んだりするんだな、と思っていました(笑)。演出なことは分かっているのに、見ているこっちまで笑顔になるようなCM。バブル景気に湧く日本と何でもバンバン購入する消費社会、大人はみんな浮かれていたと言うけれど、やっぱり羨ましく見えるんですよね。日本の絶頂期、日本ってかっこいいじゃん。

平成元年から26年が経ち、当時に比べて日本は変わりました。でも僕が生きていくのは、今の日本ですから…今を生きる人間として精一杯やっていきたいと思います(^^)。

コトリヤでハートランド

夜は職場の人たちと高松市百間町にある「コトリヤ」に行ってきました。

ここに来たら必ず頼むのが、このブーツのような巨大グラスに入ったハートランド。僕みたいなビール好きにはたまりません!

酒を飲んでワイワイ食事をしていたら明かりが突然消えたので「?」と思ったら、登場したのはケーキ!職場の人たちが内緒でケーキを用意してくれていたのでした。

コトリヤでケーキ

今日はケーキもないまま終わるかなと思っていたので、嬉しかったです。

26歳、一年、また一年と成長していけるように頑張りたいと思います。皆様、26歳になったぼぼよるも、またどうぞ宜しくお願いします(^^)。

まったりな日曜日

今日は夕方から美容室にカットの予約をしていたので、2か月ほど伸びた髪の毛をバサッと切りに行ってきました。

相当さっぱりして、頭から何かが無くなったような気分です(^^;)。聞くと、僕はやっぱり髪の量が多めだそう。2か月のスパンじゃ、ちょっと長いかなあ…今度からは3か月に2回くらいのカットでも良いかもしれません。

それから小腹が空いたのでサンマルクカフェに行ってお茶。

サンマルクカフェ

アイスコーヒーのお供に「やみつきドッグ」を食べましたが、これ辛いですね(+o+;)。食べながら汗をかいてしまうほどでした。

のんびりした土日もこれで終わり。また明日から仕事です。ファイトー(^○^)!

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑