きょうは平日でお休みをいただきました。
香西にあるイオンモール高松に買い物に行きました。
海のすぐそばにあるからか、さびてしまっています。鼻をクンクンとさせると、潮の香りが。これが高松だなあ、と感じます。海が近い、海と一緒に生きる街。
The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.
実家で過ごしながら両親に「昼はどうするん?糖質のないものって何?」と聞かれ、ああ、確かに一人だと糖質制限って簡単にできるけど、人と一緒だとメニューには困るなあと頭を抱え、考えたあげくファミレス「ガスト」に行くことにしました。
実はガストには糖質制限をしている人たち向けのメニューが結構あって、私が今回注文したのは「1日分の野菜のベジ塩タンメン」。
1日分の野菜のベジ塩タンメン
- 糖質が控えめの「ほうれんそう麺」を使用
- カロリーは562kcal
- 糖質は43.2g
しかし、注文後に「んごーー!!」と気づいたのが糖質量!糖質オフとはいえ、43.2gもある!実は私が実践している「スーパー糖質制限ダイエット」は1食当たりの糖質量を10~20gに抑えるというもので、これでは大幅に超過してしまう!
しかし、料理も作り始めているだろうし、ここでキャンセルだなんて面倒なお客にはなりたくないし(笑)。これでも糖質はずいぶん控えめの料理なのだから、おいしくいただきました。
城下地下駐車場にくっついている「城下地下広場」、通称は「しろちか」なのだそう。
小さかった頃、両親に連れられて岡山市中心部で買い物をするといったら表町商店街の界わいでした。するとよく利用したのが城下地下駐車場。そこから地上に出ようとしたら、この広場を必ず通っていたなあと思い出します。
小さかった私にとって岡山市中心部は「大都会」、この広場には今の自分でいう東京や大阪っぽい雰囲気を感じていたし、きょう久しぶりに来てもそんな記憶がよみがえってきました。
そして訪れたのはVAN SHOP OKAYAMA!
ずいぶん久しぶり!相変わらず入りにくいたたずまいなんだけれど(笑)今回岡山に帰省した理由は、もうずばり、ここに来るためでした。誕生日だし、何か自分に買いたいなと。本当は来週、東京に遊びに行くのに着ていく服を買いに来たのですが、もう半袖は置いておらず、Tシャツはわずかにありましたが、人気の柄はLLサイズみたいなのしか残っていませんでした。
きょうは収穫なしかな…と思っていると、店主が「入り口のところにあるトートバッグは半額ですよ」とのこと。
それがこちら!すばらしい!本物の牛革を使っていて元は結構いいお値段なのですが、それが半額になるとのこと。「夏モデルとして出したところ、もう季節が終わりかけなので半額に」とは言うのですが、もともとおとなしい色をしているのでこれからの秋や冬でも全然問題なさそう。即決で購入させていただきました(^^)。
ポケットの部分には立派なエンブレムが。これだけでも1万いきそう!
きょうはこちらのカバンと、タータンチェックのハンカチを購入しました。服はまた秋・冬物が充実してきたら買いに来ようと思います。VAN SHOP OKAYAMAは最近ポイントカードも始められたそうです。この冬には紺ブレ買いたいな(^^)。また来ます。
お買い物を楽しんだあとは行きつけの喫茶店でコーヒーブレーク。
優しそうなママさんがニコッと笑って「お久しぶりです」と迎えてくれます。
熱い淹れたてのコーヒーを氷の入った銅のコップに目の前で注いでくれます。大好きな味。いつまでも残っていてほしい、古き良き時代の香りが漂う純喫茶です(^^)。
きょうは休日だったので、午後に髪を切る予約を入れ、また夕方には毎週恒例の英語塾に行ってきました。英語のレッスンはここ数週間ずっとイギリス人の先生ばかり、ほかにもカナダ人の先生や日本人の先生もいらっしゃるのですが何か縁があるのかな(^^;)。
夜には車をひとっ走りさせて岡山の実家に帰りました。
実家の近所にあるスーパー。田舎のスーパーって、生鮮食品ばかりを売っているかと思いきや、たまにこういう往年の名画のDVDや名曲を収録したCDなんかを棚いっぱいにして売りますよね。それも格安で。どういう仕組みなのでしょう。
家に帰ると、祖母がケーキを用意してくれていました。実はあす誕生日なんです。
私が岡山に帰ってくると知って、閉店間際の白十字(岡山では有名なケーキのチェーン)で慌てて帰ってきてくれたそう(^^;)。ことし28歳で正直もうケーキでお祝いしてもらうような年ではないんだけれど、いつまでたっても祖母の中の私は幼稚園児か小学生くらいに見えているのかもしれません。
糖質制限しているからケーキはなあ…というのはここだけの話で(笑)せっかく祖母が買ってきてくれたケーキを、誕生日の私が食べないのは申し訳ないし、そんなことをしたら罰が当たる!と思い、いただきました。おいしかった(^^;)。ショートケーキ糖質28.6g、食べてしまいました。
岡山に帰り、MINIを車検に出しました。きょうは諸経費として6万円余りを支払ったのみ、残りは車検完了時に支払うとのことです。何も無ければトータル15万くらいだそうですが、いくらになるやら。サービスの方から「気になる点はありますか」と聞かれましたが「いえ、特に無いです。故障知らずで走ってくれて助かっています」と答えておきました。
夜は地元の祭りに行ってきました。
© 2025 BOBOYORU.NET
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
最近のコメント