11月16日 中国語検定・銀座でぶらぶら

【中国語検定】 【銀座でぶらぶら】 【本・お父さん達のお買い物】

今日はついに中国語検定の日。いままでの勉強の成果が発揮される日。
舞台はこの前視察に来た明治学院大学。緊張します。


いろんな人が門を入っていきます。
大学生くらいの人、おじさんとか様々な人。


試験会場です。僕が着いた頃はまだ数名しか来ていませんでした。
しばらくすると「中国語検定協会」という腕章をつけた女の人が来て、各机にマークシートを置いていきました。なんだかいよいよか!という感じで緊張します。

テストの内容について

まずヒヤリングがあります。
問題用紙に「gōngzuò」と書いてあります。そして音声で4つ異なる発音をするから、その4つのうち「gōngzuò」と発音したのはどれか?などという問題です。
四声などの聞き取りが難しく、最低半年くらい中国語を勉強していないと聞き分けるのは難しいと思います。僕も苦戦しました。

つぎもヒヤリングです。
日本語で「わたしはチケットを1枚買います。」のように書いてあります。この下線部分、つまりここでは「1枚」ですが、中国語がやはり4つしゃべられ、1枚…の訳としてもっとも適当なのはどれか選びます。中国語は量詞が難しいです。ちなみにこの答えは「一张」です。紙や机などは「一张」(日本:1枚)とします。本は「一本」(日本:1冊)。カサなどは「一把」(日本:1本)。鉛筆は「一枝」(日本:1本)などと複雑です。

次は最後のヒヤリングです。
日本語で「お帰りなさいと言うとき。」と書いてあり、中国語が4つしゃべられます。そのうちのどれが適当であるか選びます。これも難しい。

次は筆記です。漢字が一文字あり、その漢字のピンイン(中国式ローマ字)はどれか選ぶ問題です。例えば「」の漢字があり、その横に「1:tuō 2:duō 3:tōu 4:dōu」と書いてあります。都のピンインは「dōu」なので2番を選びます。

次は中国語の語句の発音と意味が正しいものを選ぶ問題です。例えば「前天」と漢字があり、その横に「qiántiān」と「qiǎntiān」の二通りピンインがあります。前天の正しいピンインは「qiántiān」です。そして「qiántiān」の次は意味を選びます。ここでは「おととい」と「前の日」がありました。前天はおとといの意なので、「qiántiān」と「おととい」がセットになったのを選びます。

次は穴埋めです。
我家(  )电脑」のようにあるので、( )に入る語句を4つから選び、番号で答えます。この場合は「不有没有没在不在」です。「我家(  )电脑」を日本語にすると「私の家にはパソコンが(  )」です。この場合は「没有」が入ります。無い、という意味です。不有なんて中国語では言いません。

次は順番の問題です。日本語で「わたしはまだ切符を買っていません。」とあります。その下に中国語で「      〔   〕    。」とあり、その下には「1: 2: 3: 4:」とあります。つまり「      〔   〕    。」のにこの4つの単語をいれてやり、〔 〕に入るのは何番か答えるのです。。この場合は「我还没买票」です。だから「」が入りますね。

最後は漢字テストです。「lǎoshī (  )」とかいてあり、このピンインで表記された語句を漢字でかくものです。lǎoshī老师の意味なので簡体字で「」と書きます。丁寧に書きます。

【中国語検定】 【銀座でぶらぶら】 【本・お父さん達のお買い物】


今日のメモカレンダーへ戻る