2月14日(土) 江戸東京博物館 + お台場

【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】


江戸ゾーンが終わったら、今度は東京ゾーンが始まる。
これは明治の銀座。銀座好きじゃけんのー、よう行きょうるけどなー、昔はこんなんじゃったんかー。


当時の公衆電話。受話器が今みたいなのになっとらんけん、耳に当てる部分と声を聞き取ってくれる部分が分かれとる。
僕みたいなんはええかもしれんけど、背の高い人や小さい人はどうするんか。


浅草にあった凌雲閣。日本初の高層建築で、日本初のエレベーターが設置されたとか。


ペニー・ファージング。こんな自転車じゃ足も地べたに付かんし、こけたらどうするんな!!
ほんじゃけど驚くことに、今でもペニー・ファージングに乗りょうる愛好家はおるらしい。


ここは昭和の中産階級の人が住んどった家を再現したもの。僕とタケちゃんは論争をしとります。
昭和の家庭がこういうので象徴されとるとすると、平成はどんなもので象徴されるんじゃろう。


いやー、でっかくて見応えあったー。東京ならではの規模じゃのー。
雨の日でも楽しめるけん、是非おすすめしたいスポット。


両国から総武線で秋葉原まで行って、秋葉原から山手線で新橋まで。
新橋からゆりかもめに乗ってお台場まで行ってみた。


アクアシティのEDWINのショーウィンドウ。おしゃれのつもりなんか知らんけど、これはおえんじゃろ!!
上っかわが曇りガラスっぽくなっとんのも、なんか変にやらしいで!!


今日は昼間がものすごぬくかったけん、コート羽織らんでもええくらいじゃった。
そんじゃけん、喉が渇いてスタバのフラペチーノを飲む。外で飲んだら、夕方でどんどん肌寒くなってきた…。


ちょうど五時くらい。お台場は港区で、僕が以前住んどったのも港区。
港区では五時になったら「夕焼け小焼け」の音楽が流れるんじゃけど、お台場は流れんなー。

【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】


今日のメモカレンダーへ戻る