朝から娘がギャン泣き。何をしても泣き止みません。
おかしいなあと思って抱いたら……んん?体が熱い?試しに体温を測ると37.9度。ほっぺたは真っ赤になり、いつも一重の目が二重になってしんどそう*1。かわいそうでなりません。
日本で数日前におたふくかぜの予防接種を受けたので、その副反応かなあ。けれど調べたらおたふくかぜワクチンの副反応は接種後2~3週間後に出るそう。すると日本から中国に戻る大移動で疲れちゃったかな。予防接種の際に医師が「38度以上の熱が出たときのために」と座薬を処方してくれていたので、使うことにしました。
冷えピタシートを貼ってあげました。娘のおでこには大きかったので、半分のサイズにカットして。しばらくするとスヤスヤ眠りだしました。
お昼寝から起きて体温を測ると37度に下がっていました。ギャン泣きもしなくなっていて、座薬で楽になったのかもしれません。けれど大事を取って今日は一日どこにも行かず、家で過ごすことにしました。夕方頃にはすっかり回復。キャッキャッとおもちゃで遊ぶくらいになりました。
娘、人生で初めての発熱。本人は無邪気な様子ですが、パパママはどうしたものか心配だったよ。きっとこれからも急な発熱があるんだろうなあ。親も学んでいかなくては。
*1 | 私も一重ですが、体調が悪いと二重になる傾向があります。 |
---|
コメントを残す