1か月ほどせきが止まらない。

風邪のように「ごほごほ」出るわけではなく、胸の深くからこみ上げるように出てくる。黙っていればあまり問題ないが、しゃべりだすとせきが出そうになって結構しんどいのだ。

これまでも年に数回こうした症状が続く時期があった。熱もないしだるさも感じない。味覚もしっかりあるので、新型コロナウイルスではなさそうだ。今回もすぐ治るだろうと思っていたのだが、一向にやまない。新型コロナウイルスの感染流行が第7波に突入した今、せきが続くと周りの目も気になるので病院にかかることにした。

いざ電話で予約をすると、せきが出る場合は「発熱外来」の扱いになるという。特に今は新型コロナウイルスへの感染を疑って受診する人が多いので、病院の裏口から入るように指示された。

パーティションで区切られた場所に待機していると、医師と思われる男性がやってきて診察をしてくれた。熱を測り、パルスオキシメーターで酸素濃度を調べ、聴診器で胸の音を聞く。一応せきは新型コロナウイルスの症状なので、無料でPCR検査もしてくれるらしい。長い綿棒のような道具を口にくわえ、唾液をしみこませた。

診察はこれで終わり。あれ?これじゃ新型コロナウイルスかどうかを調べに来たみたいじゃないの。私はせきの止まらない原因が知りたかったので「どういう診断になるんですか」と聞いたら「せきぜんそくか気管支炎でしょう」とずいぶんそっけなかった。息を機械に向かって「フ~」と吐いて呼吸を調べるとか、いろいろな検査はやらないの?

「薬を処方しますから、それでも改善しなければそれからです」。

そ、そうですか(^^;)。私のあとにも発熱外来の患者が次々来ていたので、そちらも忙しいのだろう。病院のカウンターからも発熱外来の予約を受け付けている電話の声がひっきりなしに聞こえてきた。周りに新型コロナウイルスの患者がまだあまりいないので実感しなかったが、増えているんだなあ。ふと新型コロナウイルスを身近に感じる一日だった。