中国は国慶節の連休が明け、今日から出勤日だ。
え、今日は土曜日でしょ?と喉元まで出かけたが、中国はそうではない。
日本の大型連休は一日一日が「文化の日」や「建国記念の日」など、祝日として定められている。一方、中国の場合「国慶節は3日間の休みとする」などと、日数のことしか定められておらず、連休にするため前後の土日を動かす……という複雑なことをしているのだ。
これが今月1日~15日までのカレンダーだ。
例えば国慶節の場合、法律では「3日間の休み」と定められている。10月1日が国慶節だが、今年は1日と2日は土日でもともと休みだ。そのため10月3日から3日間を祝日として、まず5連休ができる。多くの人はこのカレンダーを見て「ああ、6日と7日も休みだったら」ときっと思うだろう。
そこで中国は政令で8日と9日の土日の休みを6日と7日に移動させることで7連休を作っているというわけだ。しかしあくまで「移動させてきた」ものなので8日と9日は平日扱い。何だか得したのか損したのかよく分からない気分だ。いっそのこと土日休みはそのままにすればいいのに。
そういうこともあり、北京は土曜日だけれど朝から多くの人が出勤していた。
一方、日本は東京の本社は土曜日で休日態勢。みんな家で王様のブランチ見ているのかな。なーんだか働くのが惜しい気分(笑)。こちらは昨日まで連休だったとは言え、日本がずっと平日だったから何度も仕事の連絡が普通に来ていたんだもの(^^;)。まあ、海外勤務だと仕様がないね。
午後は東城区にある公安局に行ってきた。
中国に長期滞在する場合は入国後30日以内に「居留許可」を取得する必要があるのだが、これを公安局が出してくれるのだ。本当ならもっと早く来たかったが、隔離が明けてすぐ国慶節の連休に入ってしまったため、ようやく今日来ることができた。
中国の公安は日本でいう警察に近い組織だが、管轄している業務が広い。例えば日本の場合、出入国管理は法務省だし、人口や戸籍管理は市役所や区役所の管轄。しかし中国ではこれらは全て公安の管轄。むしろ日本的に表現すれば「警察も公安の業務のひとつ」と言ったほうが分かりやすいか。
公安と聞いてもあまりいいイメージが湧かないのが正直なところだが(笑)*1今日対応してくれた人たちはとても気持ちの良い人たちだった。
色々と仕事を片付けていたら食事をするのも忘れるくらいすっかり遅くなってしまい、同じく最後まで残っていた上司と先輩に誘われ遅い夕食を食べに行った。向かったのは青海牛肉麺の店で、「牛肉涼麺」という冷やし麺をいただいた。見た目が日本の冷やし中華にそっくりだが、いや、味も結構似ていた。スパイシーなところは独特だが、どこか酸味のある感じが冷やし中華を彷彿とさせる。
回族だろう、若いお兄ちゃんたちが店を回していた。先日来、中国で「ごちそうさま」の気持ちをどう伝えるかよく考えているが、今日は店を出るときに「味、とてもおいしかったですよ!」とストレートに伝えたところ、お兄ちゃんが「じゃあ、また来て下さいね!」とニコーッと笑ってくれた。
我ながら気持ちが良い。日本の「ごちそうさま」と違ってそう頻繁に言えるセリフではないが、今度からおいしかった、満足したと思ったら、素直に「おいしかったよ」と伝えてみようかなあ。
関連記事
*1 | 実際、中国人に話を聞いても「公安」に少々怖いイメージがあるという人は結構多い。 |
---|