今日は「798芸術区」に行ってきました。北京の北東部に位置する中国最大と言われているアートエリアです。主に現代アートを扱っているのですが、私はもともと芸術に疎い上に現代アートは特に不勉強ということもあって、あまり興味を持っていませんでした。分かりづらいんですよね、現代アート。奇妙というか、奇抜なものが多くて敬遠していたのです。

今日ちょっとした用事で近くまで来たところ、最近「798芸術区」に行った妻が「アートというよりお店がたくさんあって楽しそうだったよ」と言うので、行ってみることにしました。

実は十数年前の留学時代にも来たことがあります。この煙突とか、廃工場の跡地みたいな感じ……よく覚えています。1950年代に軍事機器や半導体を作っていた工場の跡地を活用し、アーティストたちがアトリエとして使い出したのが「798芸術区」の始まりなんだそうです。

壁一面に麻雀牌がはめ込まれています。「798芸術区」内の公衆トイレの壁です。ところどころ外れちゃっているところもありましたから、本物なのでしょうか。そうすると裏(青い面)を見せている牌も、実は表に全て絵柄があるのかもしれませんね。

妻が話していたように、雑貨屋みたいなお店がたくさん増えていました。

私が留学していた頃はもっと至る所に(奇抜で、正直ちょっとよく分からない)現代アートの作品が並んでいて、濃い「アートエリア」という感じでした。当時に比べると商業化が進んだというか、悪く言えばやや俗っぽくなった印象があります。アート好きな人からすれば、少し物足りなくなったかもしれませんね。

韓国の大手自動車メーカー「ヒュンダイ」の展示施設「ヒュンダイモータースタジオ北京」がありました。施設の壁には一面の壁画、タイトルは“漫游北京”、よく見ると北京伝統の「フートン」や、北京オリンピックのメイン会場となった「鳥の巣」など、たくさんの名所が描かれています。

商業施設が増えて賑わっている一方で、稼働しているのか分からない工場群もたくさん残っていました。私が留学時代に来た際は、いくつかの工場はまだ動いていました(冬に行きましたが、パイプからプシューッと蒸気が漏れていたのを覚えています)。今はどうなんでしょうね。

木々の向こう側に見えるSFチックな建物は立体駐車場です。日本だとビル内に収まっていますが、こうやってむき出しなのもオシャレですね。「798芸術区」の雰囲気に合っていると思います。

こちらはインテリア雑貨を扱うお店「ダルトン」。私は知らなかったのですが、自由が丘や代官山にある日本発祥の雑貨屋なんだそうです。

雑貨・家具・インテリアの通販サイト | ダルトン公式オンラインショップ
インテリア雑貨メーカー、ダルトンの公式オンラインショップ。オリジナルの家具や、キッチンアイテム、ガーデンツール、ハードウェアなど数多く販売しています。

妻から「たぶん好きだと思う」と言われて中に入ると、アメリカンなデザインの商品がたくさん置いてありました。トラッシュカン、キッチン用具、スチールウェア。うーん、良いですねえ。どれも私の好みばかりです。

かわいい目覚まし時計があったので、ベッドのサイドテーブル用に買っちゃいました。見た目はレトロで秒針がカチコチと鳴りそうですが、静音タイプのもの。「ダルトン」は北京だとまだ「798芸術区」にしかないそうです。もっと増えたら通っちゃいそう。いろいろ揃えたくなりますね。

関連記事