9月9日(火) 奥多摩

【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】 【 その4 】

鍾乳洞を見終わってから、ガーーーーっと新宿にまで移動してきた。田舎の次は都会で♪


新宿駅で警察がロープを張ってなんかしようた。重苦しい雰囲気。
通りすがりの人が「どうしたんですか?」と聞いたら、不審物らしい。多分写真右下のダンボール。
なんもニュースにならんかったけん、別になんでもなかったんじゃとは思うけど。物騒だー。


新宿では降りんで、そのまま有楽町にまで移動してきた。


有楽町の無印良品は異様に大きい。無印なのにランチ食べるとこがあったり、パン屋があったり。


無印はついに家まで売り出してしもうたんか。いつもの値札が巨大になって、価格は1832万円。


東京国際フォーラム。がらんどう!!


公共の建築物は個人でできんデザインを形にするって意味でええと思うんよ。
じゃけど税金の無駄遣いという話もあるらしい。中は冷房で涼しい。


結局また新宿に出てくる。うろうろするものも、なんか一日中歩き回ったけん、疲れてしまった。
今日はこんな感じで締めくくろうーということで、帰りましたーん。

【 その1 】 【 その2 】 【 その3 】 【 その4 】


今日のメモカレンダーへ戻る