3月6日(火) 北関東一泊二日の旅(一日目) 【その1】【その2】【その3】【その4】 宿は日光東照宮まで歩いて五分、一番近い!というホテル清晃苑。 卒業旅行、学生限定プランでお値打ち価格なりよ♪ お部屋は十畳で広め、外は日光の山々が見えとって、先日降った雪がまだちょこっと残っとる。 ええのー、これなら夜も楽しみじゃ。…ということで、荷物を置いて日光東照宮へさっそく向かうことに。 うほー!初めて来たで、日光東照宮! 立派な一ノ鳥居。江戸時代にできた石の鳥居としては日本最大らしい。 京都八坂神社、鎌倉八幡宮とあわせて、日本三大石鳥居とな。 その鳥居のすぐ隣には五重塔が…って、むむむ?なんか不思議でない? 鳥居は神社の象徴で、五重塔は仏教のもの。これが日光山内の神仏混淆(しんぶつこんこう)のひとつなんじゃって。 仁王像のおる表門(おもてもん)を通って、いざ中へ!!!!! 関東ではつい先日大雪が降ったけん、日光東照宮はまだたくさん雪が残っとる。 それでもきちんと参拝客が歩けるように雪がのけてあったけん、良かった。 雪の中の日光東照宮も神秘的で良い良い。 三神庫(さんじんこ)にはゾウの彫刻が。 狩野探幽が実物のゾウを見たことがなくて、想像で彫刻の下絵を描いたけん「想像の象」と言われるらしい。 確かに耳の付き方やしっぽの形が本物とはちょっと違う。日本には昔ゾウはおらんかったしね。 そして日光東照宮に来たらお決まりの「見ザル、言わザル、聞かザル」。 これは神厩舎にある彫刻で、他にも8つの絵があって猿の一生を描いとった。それで「見ザル、言わザル、聞かザル」は子供時代の絵。幼いうちは純粋で悪いものの影響を受けやすいけん、世の中の悪いものは「見させない!言わせない!聞かせない!」、良いものだけを与えなさい、という意味があるらしい。 ちなみに猿の一生はこの絵から始まる。 母猿が遠くを見とる。これは子猿の将来を見とるらしい。 子猿は「母ちゃん、何見とんで?」と母猿の顔をのぞき込む。 お決まりの写真を一枚♪ 【その1】【その2】【その3】【その4】 |
今日のメモカレンダーへ戻る |