きょうも香川に朝帰り。最近は日の出が早くなったので、瀬戸大橋を渡る頃には明るくなっています。これが冬だと朝焼けの中、海の上を走るんですけど、これも悪くない。
ブログをいつも読んでくださる方は分かると思いますが、いつもなら曽根のセブンで休むところをきょうは調子がよかったのでノンストップで瀬戸大橋へ。与島で少し休憩しました。
朝の瀬戸中央道…英語だと「Seto Central way」?(笑)気持ちがいいです。
The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.
今日は建国記念の日でお休み。
昼間は家でのんびりしていたけれど、せっかくのお休みなんだからどこかドライブにGO!と思い立ち、気の向くままにドライブに出発。
やって来たのは綾川町にある「柏原渓谷」(かしはらけいこく)。綾川の清流沿いに広がる渓谷で、林野庁の「水源の森百選」や「さぬきの名水」にも選ばれているそうです。
高松市中心部から45分ほど走ったところにあります。
冬なので人影はない寂しい渓谷ですが、夏は結構賑わうそうです。車1台がやっと通れるような道が続くので、夏だとすれ違うのに往生するかもしれません。
それにしても川のちょろちょろ流れる音が良いですね( ^ω^ )。
緑の中のMINIも映えますなあ♪
瀬戸大橋を走るのも気持ち良いですが、こういう大自然の中を音楽聴きながらコーヒー片手に走るのも悪くないですね。
まだ真っ暗になりきっていないけれど、向こうが見えないほど暗い。空は青色と言えば良いのか、紫色と言えば良いのか分からないくらいで、町が夜を迎える支度を始める。この時間帯、すごく好き。車を停めてしばらく外を眺めてしまいました。
夜はまたマックに行って中国語の勉強。気付いたら日付が変わろうとしていました。それでもやめられない、ページを開くたびに自分の知らないことが出てきます。もっともっと頑張らなくちゃ。
先日、12月に応募した「MINIオーナーズ・プログラム」の限定カレンダーが届きました。これ、応募し忘れていたと思っていたけど(笑)、応募できていたってことなのかな?
オリジナルカレンダーの本体と、オリジナルペンの2点。
わざわざ丁寧に取扱説明書まで同封。
ふむふむ、スタンドに指せばデスクカレンダーとしても使えるし、取り外せばポケットダイアリーとして使えるわけね。…で、そのスタンドっていうのはどこにあるんじゃーい!というツッコミを入れつつ、はて?どうしたものか?と悩んでいたのです。
そうしたら今日、何やら郵便が届いていました。
取扱説明書誤封入のお詫び。
先般、お送りさせていただいた「MINIオーナーズ・プログラム 限定カレンダー」につきまして、誤って取扱説明書を封入した状態で送付してしまった事が判明しました。
楽しみにお待ち頂いていたにも関わらず、お客様の誤解を招くような事態となり、弊社と致しましても誠に残念かつ申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
(中略)
取扱説明書に記載されているカレンダーのスタンドは同封しておりませんので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
そういうことだったのか。
でも応募の時点では「卓上でも使える!」なんて文言もあったように覚えていますが…スタンドが入っていなかったことではなくて、取扱説明書が入っていたことが間違いだったの?
卓上としてではなく普通にポケットダイアリーとして使った方が良さそう。
お詫びの手紙には「お詫びの品」としてオリジナルステッカーが入っていました。これ、リアウインドウに貼る人結構いるみたいです( ̄▽ ̄)。
実家での恒例行事(?)、洗車をしました(^-^)/。
いつもだったら日曜日の朝にするんですが、今日は土曜日の午後に帰ってきたので出かけるにも中途半端な時間だし、だったら今から洗車してしまおうということで。
今日はワックスもかけたのでピカピカです!3時間ほどかけて洗いました…ヘトヘト。寒いし。でも洗う前が結構汚れていたので、ピカピカになって気持ちが良い!
MINI乗りなら誰もが頭を悩ますブレーキダストの汚れもしっかり取ってあげたのでホイールもテカテカです♪
後ろから。
ピカピカになったのでドライブに行きたいところですが、もう夕方で遅いので今日は大人しくやめておきます(^^;)。
このあとガソリンを入れに行き、MINIちゃんに満タンプレゼント。ハイオク1リッター115円でした。安いー!最近は香川でも安くなってきています。ガソリンも満タン、車もピカピカ、気持ちが良いですね(^^)。
朝起きて、外を見たらうっすらと雪が積もっていました。本当にうっすらですけど(^^;)。この冬一番の寒気が流れ込んできているそうです。
昼間は大人しく家でゆっくりしていたのですが、夕方になって買い物に出かけようと車に乗り込んだら温度計が氷点下1度!ビックリしました。寒いのは寒いけど、そこまで寒いとは感じないけどなあ…
いろいろ買い物して、ちょっと寄り道して家に帰っていたら温度計が氷点下5度にまで下がりました!びっくり。周りの車は路面凍結でスリップしないよう、相当ゆっくり走っていました。僕もこんな道を走るのは初めてだったので怖かったです(>_<)。
ちなみにMINIは現在、BMWの傘下にあるわけですが、BMW系の車内ライトがオレンジ色な理由は、長距離走っていても目が疲れないからだそうです(@_@;)。
© 2025 BOBOYORU.NET
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
最近のコメント