The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

月: 2015年8月 (6ページ目 (7ページ中))

うどん県でラーメンを

今日は三豊市で仕事で、お昼にラーメンをいただきました。

はまんど

三豊市三野町にある「はまんど」というラーメン屋です。香川では結構有名らしく訪れる人が後を絶ちませんでした。うどん県でもラーメンは食べられているんですね(^^;)。

白湯そば

白湯そばを頼んでみました。

こってりで、カロリーも高そう。うどん県ならではの麺のこし!スープもおいしかったです。なぜカロリーの高いものはこうもおいしいものが多いんでしょう。ペロリと平らげてしまいました。ごちそうさまでした。

讃岐ラーメン はまんど

〒767-0031
香川県三豊市三野町大見3873-1
TEL:0875-72-1985

丸岡の餃子

夜は仕事でお付き合いのある方のお宅で餃子パーティー(*^_^*)。食べるのは丸岡の餃子です。

実は僕、小さい頃から丸岡の餃子の大ファンで、今まで食べた餃子で一番おいしいと確信しているのですが、先日、仕事でお付き合いのある方とお話をしていたら、その方も丸岡の餃子を召し上がっている!ということが分かり、呼んでいただいた次第です。

今度、また注文すると言うことなので僕の分も注文してもらうよう、ちゃっかりお願いしちゃいました。

お中元で小豆島の素麺

職場に僕宛の荷物が届いているというので「一体?」と思って受け取ると、仕事で関係のある人からお中元が贈られてきたのでした。

お中元

小豆島の素麺に、エキストラバージンオリーブオイルを贈ってくださいました。

小豆島の素麺は手延べで、すごく高いです。オリーブオイルも小豆島のものは高くて手が出せず、今まで買ったこともありません。

宝の持ち腐れにならないか(^^;)。それよりもお中元を贈っていただいたそのお気持ちに感謝です。ありがとうございます。

深夜のビール

仕事がすごい時間に終わり、すごい時間にビールを飲んでいます。夏限定のクリアアサヒ。はい、ビールじゃないです、発泡酒です。

夏のビール

もうない( ^_^)/~~~

連日の夜更かしですごいことになっています。そろそろ寝ます。

夜こそ目立って行きましょう

今年の夏至は6月22日だったので、昼の長さはそれ以降だんだんと短くなっていきます。今も夏真っ盛りですが、夏至の頃に比べると昼の長さは短くなっているのですね。

腕に反射材

夜、自転車に乗るときには腕に反射材を付けるようにしています(*^^*)。

ヨイチのキーホルダー

自転車のハンドルには香川県警のマスコットキャラクター、ヨイチ君の反射材付きキーホルダー。自分が車の運転手になると分かるのですが、あるのとないのとでは歩行者に気付くタイミングが全然違います。

GRAND KIRIN

仕事帰りにコンビニに寄ったら「GRAND KIRIN」なる高級そうなビールが。見た目とは裏腹に値段はそんなに高くなかったので買ってみました。

うーん、僕はいつもの一番搾りで良いかな(^^;)。

Posted from Xperia

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑