The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

カテゴリー: しごと (22ページ目 (23ページ中))

冷しゃぶうどん

今日のお昼は同業他社の同期と一緒に、香川県庁すぐそばのうどん屋「番丁」に行きました。

他社の同期はライバルであると同時に、同じ境遇で苦労している(笑)者同士。こういうときに語り合える、ありがたい存在です。

冷しゃぶうどん

いつも気にはなっていたんですが、初めて来ました。

僕は「冷しゃぶうどん」を。夏季限定だそうです。おいしかったー。店主のおじさんからも「また来まいよー」と行っていただきました(^^)。

同期で飲み

職場の同期と久しぶりに飲みました。

みんな同じ職場の同じフロアにいるので毎日のように会うのですが、忙しくて全然飲みに行けていませんでした。向かった先は高松市鍛冶屋町にあるバルブルラッテ。スペイン料理の店です。ビールのおいしい店に行きたい!という僕の希望で同期が選んでくれた店。いつも居酒屋みたいなところにしか行ってないので、こうやってオシャレな店に連れてきてもらうと自分との違いを気付かされます(笑)。

DSC_1647

僕がまずいただいたビールはスペインのヴォル・ダム。多少のマッタリ感がある極めて濃い味!「DOBLE MALTA」と書いてありますが、おそらくスペイン語?ダブルモルトってことかな?

スペイン料理①

おいしい料理をつまみながら仕事の愚痴を(^^;)。

スペイン料理②

タメ語で話せる仲間って大切ですね。

最近食ってばっかり、食欲が凄まじいです。ダイエット頑張らなきゃ。

東京出張

今日はお仕事で日帰りの東京出張。

うちの会社では香川から東京へ出張に行く際には快速マリンライナーで岡山まで出て、新幹線で東京へ行かなければならないという決まりがあるのですが、やむをえない事情があれば飛行機を利用してもいいことになっています。僕は新幹線が好きなので「飛行機じゃなきゃイヤだぁ~!!」なんてことはないのですが、今日は「やむをえない」事情のため、飛行機で東京に行くことに。

続きを読む

泊まり明け

今日は仕事で泊まり明けの日でした。

今までだったら昼過ぎ頃に仕事を終え、カフェにでも行っていたのですが、今日は疲労のためかバタンキュー。そもそも泊まり明けとは言え、夕方の5時頃まで仕事が残っていたので働いていました。

食堂の昼食

昼も職場内にある食堂で済ませました。今日はジャージャーメン。中国留学中は北京で「炸酱面」(炸醬麵)をよく食べていたなあ、と思い出した。食堂で食べた今日のはあくまで日本式ジャージャーメンだけどね。

自宅に帰って洗濯物を済まし、ぼけーっとしていたら疲れのためか眠気が襲ってきて、布団の上でした。次に目を開けると8時になって日が暮れていて、次に目を開けると11時。

«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑