The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.

カテゴリー: たべもの (13ページ目 (25ページ中))

ウイグル料理

大学時代の北京留学で知り合い、爾来仲よくしているウイグル族の友人と新宿にあるウイグル料理店で食事をした。

行ったのは西新宿、というより初台に近い「シルクロード・タリム」という店。

何度か行ったことがあるが、異国情緒あふれる店内の雰囲気*1と日本ではそう食べられないウイグル料理が楽しめるとあって、まるでアトラクションのような店。

続きを読む

References
*1中国出身のウイグル族の方がほとんどで、若干ウズベキスタンといった近隣出身の従業員もいるよう。客にもそうした地域の方が多いので、日本であるにもかかわらず、たまに日本人のほうがアウェーな感じになってしまうほど。

割烹バル

せっかく岡山に帰ってきているので、両親に加え祖父母も交えてランチ。地元では結構人気のある「京ひろ」という割烹バルを予約した。

倉敷割烹バル 京ひろ
創業37年を迎えた割烹バル京ひろ 鰆の藁焼き、農園バーニャカウダ、新倉敷パンケーキなど地元の食材を使った新しいメニューが大人気

溜川のほとりにたたずむ店で、平日でもランチは予約をしないとなかなか食べられない。きょうも満席で店内はフル稼働、店の前の駐車場にもひっきりなしに車が訪れていた。県外ナンバーの車が多かったので、お盆の帰省か旅行客かな。

いただいたのは藁焼きローストビーフ丼。料理を待っていると藁焼きのにおいがただよってきた。とても柔らかくてとろけるような肉だった。おのおの好きなものを注文したのだが、どれにも付いてきたのがみそ汁。大きなしじみが入っていて、これがまたおいしかった。

割烹バル 京ひろ

〒713-8102
岡山県倉敷市玉島1631-1
TEL:086-526-3778

懐かしの「西紅柿炒鶏蛋」

きょうも在宅勤務で、昼は先日も紹介した中華料理店のお弁当を買いに出ました。

きょうのお弁当は豚肉、ニラ、豆もやしを炒めたものと、中華料理では定番の“西红柿炒鸡蛋”(トマトとスクランブルエッグの炒め物)。こちらもビックリするボリュームでおなかがはち切れそうでした。これで500円、ごちそうさまでした。

東京の「西」から東京の「東」へ

きのうに引き続き、きょうも外で仕事。

やってきたのは葛飾区。住んでいるのが中野区(東京の西)なので、あんまりこっちのほう(東京の東)まで来ることってないんですよね。車を使えばすぐなんですが、貴重な外勤なので目的地まで駅からテクテク歩いて行くことにしました。

東京スカイツリーが大きく見えます。目の前の川が「中川」。この写真から見て、僕の後方で川が二手に分かれていて、一方が「中川」で、もう一方が「新中川」というそうです。

葛飾区での仕事を終え、ちょうど昼どきだったので食事をいただくことに。

こんなご時世なので、少しでも地元のためになれば……と個人でやっていそうな店を探して、京成電鉄の青砥駅すぐ向かいにある「更科ゆたか」に入りました。おそば屋さんです。

おそばと親子丼のセットをいただきました。

おそばの欄に「たぬき」と書いてあって、思わず「?」に。確かにヒガシマルのうどんスープのCMでも「きつね♪たぬき♪……」と歌っていたなあと思いつつ、調べてみたら天かすの載っているのを「たぬき」と言うんですね。恥ずかしながら知らなかったです。

見た目以上にボリューミーで、おなかがはち切れそうなくらいパンパンになりました。食事をいただいていると、結構人が入ってきていたのが印象的でした。ふだんはいつも常連さんでにぎわっているそうです。

更科ゆたか

〒125-0062
東京都葛飾区青戸1-10-3
TEL:03-3697-1519

中華料理テイクアウト

きょうも在宅勤務。家に篭もっているのがもったいないほどのいい天気で、お昼になってテイクアウトのご飯でも買いに行こうと外に出ました。

本当に気持ちのいい天気です。なのに外出も自由にできないなんて残念極まりない……外に出て、未だに街灯にかかる「TOKYO 2020」を見るたびにため息が出ます。

向かったのは近所の中華料理店。通常営業はしているようですが、お客が入らなくなったのか(?)テイクアウトに力を入れているようです。店先に弁当を並べて、昼も夜も中国人の女性が「いらっしゃいませー!お弁当いかがですかー」と叫んでいるのが聞こえます。

弟が会社でよく出前を取っていたらしく、「麻婆豆腐と唐揚げのがうまい」と薦められたので買ってみました。ただ写真を見せると、これではないとのこと。でも味はおいしかったです。びっくりするボリュームでお腹パンパン、夜になってもお腹が空かないくらいでした。

いつもの新宿ではないけれど

ここ最近、ずっと在宅勤務が続いていましたが、きょうはようやく外で仕事になりました。ふだんは出勤があんなに面倒なのに、ちょっと「ホッ」としている自分……変な感じですね。

新宿で仕事だったので、自宅から歩いても2駅。久しぶりの外勤だし、天気もよかったので、歩いて行くことにしました。

西新宿のビル群……通常ならこのビルだけでも数えられないくらいの人が働いていますが、おそらく皆さん在宅勤務になって中はすっからかんなのかなあ?分かりませんが。

久しぶりに外に出てきたので、昼は外食しよう!と、近くにあったタイ料理屋に行ってみました。「バンコクスパイス新宿店」で、甲州街道にほど近い路地裏にあります。

でも店内に入ったらガラガラ。客は僕1人です。店員はキッチンの中も含めたら6、7人?ほど。みんなタイの方らしく、タイ語でキャッキャッ笑いながら話をしているのが聞こえてきます。新型コロナウイルスの影響なのかなあ。けれど彼らは店を休むわけにはいかないのかしら……なんていろいろ考えてしまいました。

「カオソーイ」という麺料理をいただきました。英語では”Khao Soi Coconut Curry Noode”と書いてありましたが、ココナッツの入ったマイルドな味のカレーラーメン?って感じ。ミニガパオも付いてきました。

マイルドなので、そこまで辛くないと思っていたのですが、食べていると顔から汗が噴き出す噴き出す……もうわれながらすごかったです。こういう辛いものを食べると、体は汗をかかないのに顔がすごいんですよね。

ちなみにお客さんは次々やってきて、僕が食べ終わる頃には満席。なんだ、経営は困っていないのか(笑)なんて思ってしまいましたが、みんな結構、外に出ているのね。見たところサラリーマンたちが昼休憩に出てきたって感じだったので、在宅勤務でない人も多いのかと思います。まあ、そういう僕も外で仕事をしていたわけですが……

棚からマスク

きょうは華金……ふだんなら飲んで帰りたいところですが、東京では新型コロナウイルスの影響が日々深刻になってきているため自粛。ちょっといいビールでも買って家で楽しもうと、仕事帰りにビックカメラに向かいました。ビックカメラの酒コーナー、品ぞろえがすごいんです。

しかし、在宅勤務が推奨されている割には結構な人出。とはいえ、ふだんの華金を思い出すと若干少ない?かく言う僕もきょうは出勤しているんですが(^^;)。

ビックカメラの酒コーナーに向かおうとすると、店内放送で「緊急入荷!緊急入荷!ただいまマスクを緊急入荷しました!」と放送。家にマスクが全く無いわけではないけれど、あって越したことはない!ということで僕もドラッグコーナーに直行。

5枚入りのマスクと、ウェットティッシュを買いました。「棚からぼた餅」ならぬ「棚からマスク」。

ほんの半年前にはこんなことになるとは思わなかったなあ……僕、もともとマスクって嫌いなんです。いや、自分がかぜ気味ならいやおうにも着けますが、息苦しいし、耳が痛くなるし。今じゃマスクしないで電車に乗るだけで白い目で見られるし、そもそも会社もマスクの着用が義務になっています。

マスクの購入は1人1点まで。もう一度並んだら買えるのかしらん?とか悪いことを考えていたら、あっという間に無くなりました。

ビックカメラの酒コーナー、中でも新宿西口店はすごいです。広くて品ぞろえが豊富。特にビールは海外のものから、国内だと全国各地のクラフトビールが売っていて、どれを飲もうか迷っちゃいます。購入後、すぐに飲めるコーナーもあって、そこもいつか利用してみたいなあと思っています。今は新型コロナウイルスのこともあるし、ちょっと難しいですね。

数日前も「自宅オクトーバーフェスト」やりましたが、今回は国内のビールでそろえてみました。

料理は、もう面倒だったので(笑)基本的に出来合いのつまみばかり。生ハム、チーズ、サラミ。キムチや大根おろしにしらすを載っけたものなど。ビールの味はまあまあでした。前回買った海外産のほうがおいしかったかな。

季節外れの雪景色

天気予報ではきょう大雪が降ると言っていたけれど本当なのかな、と思いつつ、宿直勤務明けで外の様子が分からないまま会社を出ると……びっくり。桜も満開を迎えたというのに真っ白な雪景色でした。

今シーズンの冬は暖かい日が多く、全くといっていいほど雪を見ませんでした。まさか桜が咲いてから、こんな景色を見ることになろうとは。

この週末は東京都の小池知事が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて外出自粛を要請していたこともあり、街は人もまばら。もしかしたら、この天気が手伝ったのもあるかもしれませんね。そういう僕も、職場からは一直線に帰りました。

せっかくの日曜日なのに外出もできず。ならば夕食くらいは好きなものを!ということで、近所のスーパーでいいビールを買い込み(一直線に帰ってないじゃん!というツッコミはご容赦ください……)、自宅でオクトーバーフェストじゃ!ということで、ジャーマンポテトや鶏のから揚げをせっせとこしらえました。

結構様になってる(笑)?

  • Weltenburger Kloster Hefe-Weissbier Hell(ヴェルテンブルガー・クロスター・ヘーフェ=ヴァイスビア・ヘル)7世紀頃に南ドイツのドナウ河畔の街に創建された修道院で醸造されたビールだそうです。1050年から醸造されているという記録もあるそうで、現存する修道院醸造所としては最古のブランドだとのこと。

そのほかにいただいたのは……

  • Tsingtao(青島ビール)
  • Blue Moon(ブルームーン)アメリカはコロラド州の会社が作っているビールで、全米売り上げナンバー1のクラフトビールです。
  • 常陸野ネストビールペールエール

飲んでいたら酔っ払ってきて何だか飲むのがもったいなくなったので(^^;)途中から安物のビールに変えました(笑)。おいしいビールはまた、ゆっくり飲みます。

サラダチキンを自分でも作る

以前、ダイエットしていたときに「サラダチキン」に大変お世話になりました。糖質が低くてカロリーもオフ。たんぱく質が豊富で、お肉だから「満腹感」もあってしょっちゅう食べていました。

ただ、あまりに食べ過ぎて、その後、あの味を受け付けなくなっちゃったんですよね(笑)。今では一般的な味のプレーンに加え、ハーブやスモークなど、さまざまな味が出ていますが、そのどれもダメ。パッサパサで、途中でおなかいっぱいになります。いや、おなかいっぱいというか、それ以上食べられない(食べたくない)のです。

それでも鶏の胸肉なんてサラダチキン以外でもよく口にしますし、決して嫌いな食材じゃないし……もしや自分で作ったら……と思い、作ってみることにしました。

皮なしの鶏胸肉の表と裏全体にフォークを刺して穴をつくります。

続いてジップロックに水、塩、砂糖をほんの少し入れます。

僕は家に砂糖を置いていなくて、パルスイートという、カロリーも糖類もゼロで砂糖と同じ甘さを持つ調味料を使っています。なので、そちらを少々入れてみました。

その後、沸かしたお湯を炊飯器に入れ、そこに先ほどのジップロックを入れます。そして炊飯器は保温モードにします。

あとはふたを閉めて1時間半ほど待てばいいそうです。低温調理みたいなものでしょうか。1時間半がたったら、粗熱をとって、完成です。

完成しました。驚くほど簡単です。変な添加物も使っていないのでヘルシーですし、「あの」サラダチキン独特な感じもなくて、すっごく食べやすい。柔らかいですしね。

写真は青じそペーストをつけて見ました。マスタードやゆずこしょうなんかもいいかもしれません。市販のサラダチキンよりもヘルシーですし、これはハマるかもしれません。皆さんもどうぞ試してみてください。

自宅でファインディング・ニモ?

ふと弟から「アクアリウム」の話を聞きました。水族館ではなく自宅で水槽内にサンゴなんかを飼うほうです。

弟も数年前、会社の後輩からサンゴの魅力を聞いて水槽を買って、いい砂を買って、人工海水を作って……までは行ったのですが、肝心なサンゴを飼うところまではいかなかったとのこと(笑)。それ意味ないじゃん!と突っ込んだのですが、Google画像検索なんかでサンゴの水槽を検索すると……きれい~~!すごくきれいなんですね。

こんなのがうちの家にあったら絶対癒やしだわあ……と思い、きょう仕事が休みだったこともあり、弟とアクアリウム用品を売る店に行ってみました。

銀座にある「パウパウアクアガーデン銀座店」に来ました。自宅から近いところだと新宿店もあるそうですが、こちらのほうが規模が大きいと言うことで。

都内最大級の熱帯魚館「パウパウアクアガーデン」
「パウパウアクアガーデン」は銀座および新宿にある熱帯魚・海水魚・金魚などのアクアリウム専門店です。その他にもサンゴ・小型エビ・メダカ・川魚・ベタ・水草などを販売しております。月間セールを常時開催中。銀座店では金魚すくいイベントも開催しています。

しかしサンゴっていうのはきれいですが、飼うのが難しいんですね。海水の調整、温度なんかにも敏感で、夏にはクーラーが必要だとのこと。このクーラーが何万もするそうで……うーん、最初から手を出すにはハードルが高い。

一方で、僕の心をとりこにしたのが(笑)「カクレクマノミ」!あのディズニー映画「ファインディング・ニモ」で有名になった魚です。かわいい~~本当にかわいいです。これも飼うのが難しいのかな?と思ったら、意外とタフな魚ならしく、海水魚では初心者向けだそうです。いきなりサンゴは難しいから、ニモから飼ってみるのもアリ??夢が膨らみます。

今夜も休肝日ということで「しらす丼」。しらすと大葉を千切りにしたものを混ぜてごはんの上に。さらにその上に大根おろしを置いてみました。

東京では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、小池東京都知事があす、あさっての週末の外出自粛を呼びかけています。僕はあすの夜、宿直勤務なので会社に行かなければなりませんが……どうなるのでしょう。この前の代々木公園の花見のように、皆さんひと事なのでしょうか。

何光年も先の星の姿は実は何年も前の姿で、今はもういないかもしれない。新型コロナウイルスも同じで、ひと事だと思って過ごしていた数週間前の影響が今になって出てきているのかもしれません。後悔してもしようがない。今、ちょっと楽しいことを我慢すれば、救われる命もあるんです。未来の自分たちのために。

« Older posts Newer posts »

© 2024 BOBOYORU.NET

Theme by Anders Noren上へ ↑