ぼぼよるの、正直どうでもいい日常をつづっているこのブログに来てくださる多くの人…実は「MINI」で検索していらっしゃる方が結構いるんです(^^;)。
検索ワードを見ると「ミニクーパー購入」とか「ミニクーパー納車まで」とか様々。車両を発注して納車までワクワク待っている方なのか、それとも見積もりまで出してもらったけど悩んでいる方なのか、はたまたディーラーに行くか行かないかで悩んでいる方なのか。
僕も社会人2年目という新人中の新人(まあ、今でも新人ですが)で購入を決意した人間です。どんな見積もりを出され、日々どんな出費でMINIに乗っているのか。気になる方は気になるんだろうなーと思い、ちょいと書いていこうと思います。きょうはディーラーに行った日に提示された見積もりについて。
ドキドキしながらディーラーを訪れた日の詳細については平成26年5月14日の日記をご覧ください。どんな心情だったかはこちらに書いております。今思い出しても入店するときのドキドキ感ははっきり覚えています(笑)。
実は何の下調べもせずにディーラーに行ったので、提示された見積もりが高いのか安いのか…分かりませんでした。ネットの情報だとMINIは値切ろうとしても簡単には値下げしないと見ていたので、ある程度覚悟はしていましたが。
「車両発注書」となっていますが、僕は提示された見積もりそのままでお願いしたので、見積もりも全く変わりません。
まず、提示された金額は最初から最後まで310万円です。正直、端から値切っていません。値切ってもよかったのかもしれませんが、僕は値切っていません(笑)。その代わり、この金額の中でどこまでサービスしてもらえるかということを考えました。
- ボディポリマー加工
ガラスコーティングをしてくれました。こちらはサービスで、ディーラーさんから提示してくれました。あまり知識のなかった僕は「ガ、ガラスコーティング?」なんて調子でしたが、これをしてくれたおかげでボディはテカテカ、なるほど…これね!というほどには分かりました。一部情報では80%のMINIユーザーは納車時にコーティングをするそう?でして、粘ればこれについてはサービスも結構簡単にしてくれるかもしれません。
- 希望ナンバー登録
ナンバープレートを好きな番号で登録させてくれました。僕のナンバーが「32-98」なのもそのためです(笑)。
- ETC付自動防眩ルームミラー
ナビゲーションパッケージの追加オプションとして用意されているもので、ルームミラー本体にETCの送受信機能が内蔵されているもの。何とも見た目がスマート…かっくいい。…が、値段は6万9000円。市販のETCが1万円台からあることを考えると少々…ってか、かなり高い。しかしこれがあれば純正カーナビとも連携できる!ちなみに自動防眩機能とは後続車のヘッドライトによるまぶしい反射光を自動的に抑える安全機能。
当初、ディーラーさんからは通常のETCを無料でお付けします!と言われていたのですが、3万円でこのETC付自動防眩ルームミラー付けて!と言ったら結構すんなりOKしてくれました(笑)。このおかげでETCでいくら使ったか、どこのICから乗ってどこのICで降りたか、全部カーナビのほうで分かります。
ちなみに「クリスマスホルダー」はMINIジオラマといって、スノードームみたいなやつです(^^;)。買おうとしたら結構いい値段がするもので、この機に乗じて「ください」なんてお願いしちゃいました(笑)。とはいえ、母が持ってっちゃいましたけど…今は両親のMINIに飾られています。
ちょうど僕がディーラーに行ったのは2014年の5月でNEW MINIが登場してまもない頃でした。全世界的に注文が相次いでいてイギリスはオックスフォードにあるMINIの製造工場はフル稼働とのことで、出遅れるといつ納車になるか分からない…という状況だったので、契約ということになればすぐに発注します!ということになりました。
そこでディーラーの方に「あすの朝!あすの朝までなら間に合います。今からお渡しするオプションメニューの冊子をよぉ~~~く読んでいただいて、やっぱりこのオプションほしい!というものがあれば、あすの朝までに教えてください!」ということでした。MINIはオプションの豊富な車ですが、「発注前にお願いしておかないと、いざ納車されてからは後付けはできません」というものと、「納車後も後付けOK」というものがあるので、とりあえず発注の際には納車後に後付けができなくなるものを中心に考えておけばいいと思います。
当時社会人2年目だった僕としては、とりあえず「ナビゲーションパッケージ」だけ外さなければいいのでは?と思います(適当?笑)。ネットで検索してもらえば分かると思いますが、NEW MINIになってセンターメーターは廃止されたので、センターにはナビが来るのがデフォルトになっているわけです。これ、ナビゲーションパッケージをオプションで付けないとMINIブーストラジオになるんですが、これ相当ショボいです(見た目が)。
これ以外で後付けができないオプションとなると例えば…
- パーキングアシストパッケージ、ドライビングアシスト
これは駐車がきちんとできる人、ふだんから安全運転している人には必要のないオプションだと思います。
- ヘッドアップディスプレイ
近未来的なシステムですけど、果たして実用性は…うーむ。海外仕様だと色が付くそうですが、日本仕様は地味だとか言うしー(爆)。新しいもの好きな人はいいかもしれませんが、これだけで6万近くするならぜいたく品だと思います。
- LEDヘッドライト
これは正直迷いました。NEW MINI(F56)のフロントフェイスのキーポイントですし(LEDがまるでMINIの目のように見える)、結構人気のオプションみたいです。ただ、これだけで10万超えのオプション…うーん、高いなあ…ということで、やはりこちらもぜいたく品ということで断念。ハロゲンライトにしました。ただ、ハロゲンライトはそれはそれでクラシックなイメージが出たので、意外とよかったかも?という印象です。モダンな感じがいい人はLEDヘッドライトにしてもいいかもしれません。
こんな感じでしょうか。改めて見てみると、やはり車そのものがぜいたく品ですね。納車から1年半近くたちましたが、今になって言えるのは納車後に後付けできるオプションはあれど、腰が重くて付けるに付けられない、おまけに結構お値段も張るし…といった状況にあるということでしょうか。契約時の羽振りがいいときに、オプションもドーンッて付けちゃってたほうがよかったかな、と今になって思うこともあります(笑)。