今日は映画を見に行った。新海誠監督の『すずめの戸締まり』。日本では去年11月に公開されていたらしいけど、中国では昨日公開されたばかり。現地メディアの報道によると、初日の興行収入は9537万元(約18億円)、日本アニメの初日の記録としては歴代1位になったらしい。
映画『すずめの戸締まり』公式サイト
扉の向こうには、すべての時間があった―『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督 集大成にして最高傑作『すずめの戸締まり』11月11日(金)大ヒット上映中.
The time is gone, the song is over, thought I'd something more to say.
今日は映画を見に行った。新海誠監督の『すずめの戸締まり』。日本では去年11月に公開されていたらしいけど、中国では昨日公開されたばかり。現地メディアの報道によると、初日の興行収入は9537万元(約18億円)、日本アニメの初日の記録としては歴代1位になったらしい。
きょうは邦画、ほっこり系コメディーを選んでみた。早くに両親を亡くして、ひっそりと暮らしている40歳の姉と33歳の弟を描いたストーリー。
きょう見た映画の舞台は1960年代のアメリカ、黒人差別をテーマにした作品。人種や階級の壁を越えてお互いに心を通じ合う黒人と白人の友情のドラマを描いたストーリー。
2014年公開の『最愛の子』、人身売買組織による子どもの誘拐をテーマにした社会派映画。一部脚色はあるものの、実話が基になっていて、先日見た『少年の君』に続いて中国社会の課題を考えさせられる映画だった。
© 2025 BOBOYORU.NET
Theme by Anders Noren — 上へ ↑
最近のコメント