今日、昼に会社近くのセブンイレブンに行くと久しぶりに会う店員がいた。

このおばちゃん店員とは北京に来てすぐの頃によくやりとりをしていた。私がしょっちゅうコーヒーを買うので、たまに買わない日があると「今日はコーヒー買わないの?」なんて聞いてくれた。

北京でコーヒー好き認定
私はコーヒーが好きだ。おそらく人と比べても飲む量は少し多めかもしれない。特に仕事の合間はどうしてもコーヒーが欲しくなってしまう。東京にいた頃は毎朝自宅でコーヒーを淹れ、水筒に移して持って行っていた。それでも飲みきってしまうので、大概コンビニの100円コーヒーを買ってしまうことになる。先日も書いたが、北京のオフィス近所にはセブンイレブンがあってコーヒーを淹れてくれる。日本から送った荷物の中にコーヒーメーカーもあるのだが、あいにくまだ届いておらず、今は基本的に毎日セブンイレブンに行ってコーヒーを買う...

仕事ぶりもテキパキしていて、見ていて気持ちが良い。いつも会うのをひそかに楽しみにしていたが、ここ数か月ほど姿を見なくなっていたのだ。

今日、久しぶりの姿を見たので「長らく姿をお見かけしませんでしたね」と声をかけると「実家に帰っていたのよ」と言う。聞くと、実家には80代の高齢の母親がいるそうで、数年間帰省できない時期が続いていたらしい。このたび「ゼロコロナ」政策が終わってようやく感染対策が緩和されたため久しぶりに帰省したそうだ。「お母様はお変わりなかったですか」と聞くと「何てことないわよ」と話していた。

日本でコンビニの店員に気軽に話しかけるなんてあまりしないが、中国ではこういうことがままある。それもおじさんとかおばさんとか一定年齢以上の方とは特に。私はこういうのが本当に好きだ。

あとは道を尋ねられることも多い。なぜだろう、私が話しかけやすい顔をしているのだろうか。今日も午後11時前の遅い仕事帰り、自宅前で出前配達の若いお兄ちゃんに話しかけられた。こういうときは往々にして外国人と思われていないらしく「この配達先の住所って、このマンションのことでいいんですかね」と聞かれたので「はい、あのエレベーターに乗ればフロントまで行けますよ」などとお教えした。「助かりました」と笑顔で答えてくれると、こちらも気持ちが良い。

こういう「見知らぬ同士が気軽に声を掛け合う」って東京で暮らしているとかなりの勇気が必要だけど、異国ではなぜか簡単にできちゃう。そういうのもまた外国暮らしの楽しみかもしれない。